mobileでもiGoogleを使ってみよう

投稿日時 9月 18th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » Googleモバイル
コメントは受け付けていません。

iGoogle」ってご存知ですか?
iGoogleとはGoogleが提供するWEBサービスの一つで、Googleホーム画面にいろんなアプリケーションを追加削除することで通常のGoogleホームページをより使いやすくする機能の事です。
iGoogleでは、ガジェットと呼ばれるさまざまなアプリケーションをiGoogleで提供されたWEBページに貼り付けたりして機能を充実させていきます。

そのiGoogleなんですが、実はGoogleモバイルサービスとして利用可能だったんです。知ってましたか?
iGoogleでは提供されているがジェットがたくさんあるのでモバイルでも使えそうなサービスだけをまとめて利用するととても便利に使えそうな気がします。

今回、簡単にですがiGoogleを使ったモバイル専用のページを作ってみたいと思います。

iGoogleを利用するには

HT-03AでiGoogleを利用するにはまずブラウザを開いてGoogleのWEBサイトに接続します。
次に、「iGoogle」と表示されたリンクをクリックします。たったそれだけでiGoogleにアクセスできるのです。

igoogle04J
すると次の画面のように、iGoogleご自身のiGoogle画面が表示されます。今回はあらかじめいくつかのガジェットを追加しています。

igoogle01J
この画面のように、「mobile」と言う専用のタブを作成しそのタブ内にモバイルで使用できるがジェットを追加していくことで、機能を充実させていこうと言うのがiGoogleの使い方です。

iGoogleガジェットを追加しよう

iGoogleにモバイルで使用できそうなガジェットを追加するにはPCから操作を行う必要があります。GoogleのWEBサイト右上に「iGoogle」と言うリンクがありますので、それを選択するとiGoogleのご自身の画面が表示されます。

今回は「mobile」と言うタブを新規に追加して、その中にモバイルでし使用するガジェットを追加します。「ホーム」の右隣にある矢印ボタンをクリックすると、「タブを追加」と言うメニューがありますので、それをクリックして新規のタブを作成します。

igoogle05J
新しいタブが作成されると、後はそのタブ内にお好きなガジェットを追加していくだけです。

必要なガジェットとは

どんなガジェットを追加すればよいかわからない方もいらっしゃると思いますが、あんまり悩む必要はありませn。
たとえば「乗換案内」や「今日は何の日?」、「はてなブックマーク」などのモバイルでも利用できそうなガジェットをとにかく追加してみてください。
iGoogleに追加するガジェットは後からいくらでも追加・削除できますので、どんどん新しいがジェットを試してみることをオススメします。

結局、私が追加したがジェットを見てみると、次の画面のような感じになりました。

igoogle03J

たとえば、電車の中やバスの中の通勤時間にすべてに目が通せるようにガジェットを選んだり、配置したりすると便利だと思います。
ここら辺はすべて利用するユーザそれぞれの感性によって左右されると思うのであくまで一例としてご紹介しました。

おそらくHT-03AでiGoogleが利用できる事をご存知でなかった方が多いかと思います。
このiGoogleを使うことでまた新しいHT-03Aの楽しみが増えたと思います。

ぜひ、HT-03AでiGoogleを使ってみてください。きっと新しい可能性が生まれると思います。