Googleアシスタントのショートカット機能の使い方

投稿日時 10月 8th, 2017 by juggly 投稿カテゴリ » ピックアップ記事, ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

Google アシスタントは音声だけでスマートフォンや Google Home の様々な機能を操作することができ便利です。ただ、長い音声コマンドは言いづらかったり、一回では認識されない場合があります。毎日のように使う音声コマンドであればイライラするのは必至です。そんな時、Google Home アプリに追加された「ショートカット」を利用すると、コマンドを短縮できるので言いやすくなりミスも減ります。

ショートカットは通常の音声コマンドに別のコマンド名を設定できる機能です、例えば、「Chromecast で YouTube のおすすめ動画を再生」という長い音声コマンドに「YouTube」と付けると、単純に「YouTube」と言えばこのコマンドが実行されます。

また、「タイマーを 2 分 30 分に設定」に「ラーメンタイマー」というショートカットを作成すると、オリジナルのラーメンタイマーを作成できます。

作成できるショートカットに制限は無く複数を作成できます。不要なものは削除ではなく無効化すると再利用も容易です。ユーザーそれぞれのニーズに合わせて様々なショートカットを作成できます。注意したいのは、ショートカットを作成する前にそのコマンドが実際に機能するのかどうかです。間違った音声コマンドにショートカットを付けても意味がありませんので。