Dell Streakのroot化手順

投稿日時 7月 9th, 2010 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
キーワード: ,
コメントは受け付けていません。

先日のことですがDellの5インチタブレット「Streak」のrot化手順がMoDaCoで公開されていたので、そのうちStreakを購入することも検討しているので一応紹介しておきます。自分用ですね。

MoDacoで紹介されているものを日本語訳っぽくしただけです。実機で試したわけではないので行う前にはMoDaCoのページで確認しながらの方が良いと思います。もちろん実施する場合には自己責任で行うようにお願いします。

1.どうやらStreakには二つのビルドのものがリリースされているようで、それぞれのビルド番号を「設定」→「About Phone」→「Build Number」で確認しておき、そのビルド番号にあったSuperbootをダウンロードします。

2.ダウンロードしたSuperbootを適当なディレクトリに解凍。そして、Streakの電源を切る。PCとの接続も切る

3.カメラボタンを押しながら電源ボタンを押おすとブートローダが起動する。”Fastboot”と画面右上に表示されるのでそれを選択。その10秒後にPCと接続する。すると”FAST”BOOT MODE”の表示に変わる。

もし表示されない場合は手順をなんどか繰り返してみること。(タイミングの問題な部分がるらしい)

4.Superbootの書き込み(Windows、Mac、Linuxそれぞれ手順が異なります)

Windowsの場合
「2.」で解凍したZIPファイルの中の「install-superboot-windows.bat」をダブルクリック 。これでroot化完了

Macの場合
ターミナルを起動し、「2.」で解凍したディレクトリに移動。install-superboot-mac.shが置いてあるディレクトリ。

そして、install-superboot-mac.shに実行権をつけ、シェルを実行。

chmod +x install-superboot-mac.sh

./install-superboot-mac.sh

Linuxの場合
Linuxの場合もMacと同様にシェルを動かして書き込むのですが、LinuxとMacとでは動かすシェルが違うのでご注意を。

chmod +x install-superboot-linux.sh

./install-superboot-linux.sh

あとはStreakを再起動すればrootedで起動してくるそうです。

Streakのroot化は簡単なようですが、まだROMのバックアップやリカバリイメージなどは提供されていないので、今のところはやってしまったら後戻りできないみたいです。それらの手順が確立するまでは様子を見ておいた方がよさそうな気がします。

また、Streakのシステム的にSuperbootは安全でないものらしく”adb remout”を受け付けないらしいので、/systemをR/Wでリマウントしたい場合は”adb shell”でStreakに入り、

su

mount -o remount,rw -t yaffs2 /dev/block/mtdblock6 /system

を実行してみてください。

【手順本文】30/Jun r2 4399 – How to root your Dell Streak (Superboot)