GeForce Nowの国内サービスが正式にスタート、登録後31日間は無料トライアル可能
昨年から国内サービスの提供に向けてテストされてきたクラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の正式サービスが 6 月 10 日に開始されました。
続きを読む »
輝度800ルーメンの明るいAndroid TVモバイルプロジェクター「XGIMI Halo」が+Styleで発売
プラススタイル株式会社が Android TV を搭載したモバイルプロジェクターの中でもプロジェクターの輝度が最大 800 ルーメンと非常に明るい「XGIMI Halo」を発売しました。価格は税込み 96,800 円です。ちょっとお高いですね。
続きを読む »
2020年のホークス戦視聴ではVR配信サービス「VR SQUARE」をフル活用
新型コロナウィルス感染症の影響によってプロ野球の開幕が延期されていましたが、遂に本日開幕しました。私は地元のソフトバンクホークスのファンなので、当初は PayPay ドームへ開幕戦を観に行く予定だったのですが、購入していたチケットは払い戻しとなり、ようやく開幕しても当面は無観客で試合が行われるのでまだ観に行くことができません。それでも VR ライブ配信サービス「VR SQUARE(旧 LiVR)」を利用すればドームで観戦しているのに近い臨場感で試合を観ることができるので、ホークスファンの方をはじめ、「VR で野球観戦!」に興味のある方におすすめします。幸いにも開幕 3 連戦(19-21 日)は無料開放されているのでコストをかけずに VR 体験できます。
続きを読む »
GeForce NOW国内向けサービスへの事前登録が開始
今ではソフトバンクが提供元となっている NVIDIA のクラウドゲームサービス「GeForce NOW」は今年 6 月に正式なサービス開始を予定しています。それに先立ちサービスへの事前登録受付が開始しました。
続きを読む »
パ・リーグLIVEのライブ映像が2020年シーズンよりスポナビでも視聴可能に
プロ野球パ・リーグの試合中継をネットで視聴できる「パ・リーグ LIVE」が 2020 年シーズンよりスポーツ情報サイト「スポーツナビ(スポナビ)」でも視聴できるようになります。
続きを読む »
ソフトバンク、5Gサービス「SoftBank 5G」を3月27日に開始、5Gスマホ4機種も併せて提供
ソフトバンクは 3 月 5 日、第 5 世代移動通信システム(5G)の商用サービス「SoftBank 5G」を 3 月 27 日に開始し、SoftBank 5G に対応した第一弾の 5G スマホ 4 機種と、5G の魅力を体験できる新しいコンテンツ配信サービス「5G LAB」を発表しました。
続きを読む »
ソフトバンク、「アメリカ放題」の提供対象をAndroidスマホ・タブレット等に拡大
ソフトバンクが 3 月 7 日より米国向けの海外使い放題サービス「アメリカ放題」の対象機種を iPhone / iPad 以外の全機種に拡大し、さらに対応キャリアを Sprint 以外の米国キャリアに拡大します。
続きを読む »
「XGIMI MoGo Pro」はフルHD対応Android TV搭載のモバイルプロジェクター
+Style がスマートテレビ向け Android TV を搭載し、モバイルバッテリーとして機能する高級仕様のモバイルプロジェクター「XGIMI MoGo」および「XGIMI MoGo Pro」を発売しました。本商品はショッピング商品として販売されており、価格は、XGIMI MoGo が 44,800 円、XGIMI MoGo Pro が 74,800 円です。
続きを読む »
VR動画配信サービス「LiVR」は一見の価値あり、ホークス戦のライブVR配信なども視聴できる
スポーツ、音楽、舞台を中心にかなりクオリティの高い VR 動画を配信しているだけでなく、ソフトバンクホークスの公式戦を VR でライブ視聴することもできるというホークスファンにとっては非常に有り難い VR 配信サービス「LiVR」をご紹介します。
続きを読む »