GoogleのGboardがAndroid TVで日本語をサポート
世界の幅広い言語に対応した Gogole の純正キーボードアプリ「Gboard」が日本語環境の Android TV にも対応しました。
続きを読む »
Google、4K 60fps対応のスティック型Android TVデバイスを開発中
Google が Chromecast のようなスティック型の Android TV デバイス「Android Media Box」を開発していることが FCC の認証情報より明らかとなりおました。
続きを読む »
Android TV版「torne mobile」を使ってnasneのテレビ番組をAndroid TVで視聴する
nasne で録りためたテレビ番組や現在放送中のテレビ番組を Android TV 上で観る方法として、「torne mobile」の Android TV 版をご紹介します。
続きを読む »
Android TV「NVIDIA SHIELD(2017年モデル)」のレビュー
ハードウェアスペックが高く 4K 再生やグラフィックを多用した 3D ゲームのプレイに最適な Android TV セットトップボックス「NVIDIA SHIELD」のレビューをお送りします。
続きを読む »
SonyのAndroid TVブラビアがauの「ビデオパス」に対応
KDDI は 12 月 20 日、au ユーザー向けの動画配信サービス「ビデオパス」の Android TV 対応を開始したと発表しました。
続きを読む »
Googleアシスタントへの音声コマンドでテレビの電源を操作する機能がAndroid TVでも機能するようになった
Google Home などの Google アシスタント対応デバイスから音声コマンドを使ってテレビを ON / OFF できる機能が Android TV でも使えるようになったようです。
続きを読む »
SHIELDでAndroid TV版「Amazonプライムビデオ」を試す
NVIDIA の Android TV「SHIELD」を購入すると、今なら本機種限定で「Amazon プライムビデオ」のアプリを利用することができます。プライムビデオの会員さんにはおすすめの Android TV です。この記事では Amazon プライムビデオのアプリが Android TV 上でどのような機能を提供するのかをご紹介します。
続きを読む »
Android TVの初期セットアップが今ではとても簡単に
新しい Android TV を購入してセットアップする時、以前は付属のリモコンで Wi-Fi パスワードや Google アカウントを手動で入力するか、PC やスマートフォンでセットアップサイトを開き Google アカウントでログインしなければならないなど、その作業は若干複雑で面倒でしたが、今では「OK, Google デバイスのセットアップ」とスマートフォンに言うだけで簡単にセットアップが完了するようになっています。
続きを読む »
Android TVがネット動画専用のテレビに変身、「ライブチャンネル」アプリがネット動画だけでも設定可能に
Android TV のテレビ視聴アプリ「ライブチャンネル」が Android Oreo ベースの Android TV デバイス上でテレビチューナーが無くても利用できるようになりました。
続きを読む »