Microdia、512GBのMicroSDカードをComputex 2015で披露
フラッシュメモリやワイヤレス機器を手がける米 Microdia が世界初となる 512GB のストレージ容量を備える Micro SDXC メモリカード「Xtra Elite」を Computex Taipei 2015 で披露しました。
続きを読む »
SanDisk、容量200GBのMicro SDXCメモリカード「SanDisk 200GB Ultra microSDXC UHS-I Premium Edition(SDSDQUAN-200G)」を発表
フラッシュメモリメーカーの SanDisk が MWC 2015 で容量 200GB を実現した Micro SD メモリカード「SanDisk 200GB Ultra microSDXC UHS-I Premium Edition(SDSDQUAN-200G)」を発表しました。Android のストレージ容量をさらに拡張できる製品ですね。
続きを読む »
SanDisk、容量128GBのMicro SDXCメモリカード「SanDisk Ultra PLUS microSDXC UHS-Iカード(128GB)」を国内で2014年4月に発売
フラッシュメモリのSanDiskは3月5日、世界最大容量128GBを実現したMicro SDXCメモリカード「SanDisk Ultra PLUS microSDXC UHS-Iカード(128GB)」を国内で2014年4月に発売すると発表しました。
続きを読む »
SanDisk、Read 80MB/s・Write 50MB/sのMicro SDXCカード「SanDisk Extreme microSDXC UHS-Iカード」を8月上旬に発売
フラッシュメモリのSanDiskは7月11日、世界最速のデータ転送速度を実現したMicro SDXCカード「SanDisk Extreme microSDXC UHS-Iカード(64GB)」を8月上旬に日本で発売すると発表しました。
続きを読む »
KDDI、「DIGNO ISW11K」のソフトウェアアップデートを開始、microSDXCカードのデータ破損問題を解消、電波が届きにくい場所での通話品質を向上
KDDIは7月31日、京セラ製Androidスマートフォン「DIGNO ISW11K」のソフトウェアアップデートを開始しました。
続きを読む »
KDDIもSDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを挿して使わないよう注意を呼びかけ
KDDIも自社のSDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを挿すとカード内のデータが破損してしまうことから挿して使用しないよう注意を呼びかけています。
続きを読む »
ソフトバンクもSDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを挿して使わないよう注意を呼びかけ
ソフトバンクも自社のSDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを挿すとカード内のデータが破損してしまうことから挿して使用しないよう注意を呼びかけています。
続きを読む »
NTTドコモ、SDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを差し込んだりして使わないよう注意を呼びかけ(更新)
NTTドコモは6月6日、SDメモリカードの規格の一つであるSDXC規格のカードを現在同社が販売中のSDXC規格に対応しないAndroidスマートフォンやタブレットに挿入したりすると次のような現象が発生するとして、その取り扱いに間して注意を呼びかけています。
続きを読む »