ネットに繋がらない時に役立つGoogleマップのオフラインマップ機能をチェック

投稿日時 1月 20th, 2020 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
キーワード:
コメントは受け付けていません。

Android 版 Google マップの「オフラインマップ」は、機能としてはかなり前から備わっているものの、国内では未提供の期間が長くあまり利用されていませんでしたが、少し前から国内でも利用可能になっています。

オフラインマップとは、Google マップの地図データを事前にダウンロードしてインターネット接続が無い状況でも地図の閲覧、場所の検索、Google マップナビを実行できる機能です。

国内において「ネットに繋がらない状況には滅多にならず、また、ネット速度はどこでもかなり速いので、オフラインマップの必要性を感じることは殆どありませんが、ネット環境が貧弱な国を旅行する時や国内でも山間部を移動する時にはよくネット接続が途切れるので結構役立ちます。特に一部の海外では、ネット速度が常に遅い場合もあって地図表示にものすごく時間がかかったりしますし、従量制プランの SIM カードだと地図の表示にデータを使いたくないでしょうから通信量の節約の為にもオフラインマップは役に立ちます。

地図のダウンロードはアプリのスライドメニューから「オフラインマップ」を選択し、エリアを指定して保存します。ダウンロードエリアが広範囲だと地図データの保存に 600MB 以上消費する場合もあるので、スマホのストレージ消費にはご注意ください。また、地図データを Micro SD カードに保存することも設定で可能となっています。

オフラインマップを利用したとしても、オフライン時にアプリでできることは限られますのでご注意ください。例えばお店を検索する場合、店名や住所といった基本情報は表示されるものの、クチコミや画像、リアルタイム情報(こみ具合等)は表示されません。

Source : Google マップヘルプ