Google HomeのGoogleアシスタントが日本語に対応(デモ動画あり)
Google Home の Google アシスタントがようやく日本語での応答に対応しました。Google Home を既にお持ちの方は Google アシスタントの言語選択メニューから「日本語」を選択すると日本語で話すようになります。今のところ、「Speak in Japanese」では切り替えられません。
続きを読む »
Dirty COWを悪用した初のAndroidマルウェア「ZNIU」が発見される
Linux カーネルの脆弱性の中で最も深刻なものの一つとされる「Dirty COW(Dirty Copy-On-Write)」を悪用した初の Android 向けマルウェア「ZNIU」が発見され、トレンドマイクロによって報告されました。
続きを読む »
Huawei、10月11日に「Honor 7X」を発表へ
Huawei の中国法人が 10 月 11 日に「Honor 7X」の発表を仄めかす投稿を Weibo ページに投稿しました。
続きを読む »
Xperia XZ1 CompactはaptX / aptX HD(たぶん)/ LDACに対応
OS レベルで aptX / aptX HD / LDAC に対応した Android 8.0 Oreo を搭載する Xperia XZ1 Compat で、これらの高音質オーディオコーデックの取り扱いがどのようになっているのかを確認してみました。
続きを読む »
Android版「スーパーマリオラン」で大型アップデート、リミックス10や新コースなどが追加
任天堂の 2D ランニングアクションゲーム「スーパーマリオラン」の Android 版で v3.0 への大型アップデートが実施されました。
続きを読む »
Android版「Microsoft Outlook」にスケジュールアシスタントが追加、メンバー全員の空き時間にイベントを追加できる
Microsoft のメールサービス「Outlook」の Android アプリが v2.2.31 にアップデートされ、新しいスケジュールアシスタント機能が追加されました。
続きを読む »
Essential Phoneのフルスクリーン表示可能なアプリが21種類追加
Essential Phone のコアアプリとなる「Essential Resources」がアップデートされ、21 種類のアプリが新たにフルスクリーン表示に対応しました。
続きを読む »
「ZTE Axon M」は折りたたみ可能なデュアルディスプレイスマートフォン
2 つのディスプレイを持ち、折りたたむことも可能な ZTE の「Axon M」と呼ばれる未発表モデルの実機写真が海外で流出しました。
続きを読む »
Xperia向けAndroid 8.0 Oreoファームウェアの中身を紹介
Google Pixel / Nexus 以外で初めて Android 8.0 Oreo を標準搭載した Xperia XZ1 Compact の中身をスクリーンショットを用いながら紹介します。
続きを読む »
「タウンWi-Fi」にSSIDを登録する機能とWi-Fi機能のON/OFF機能が追加
フリー Wi-Fi への自動接続アプリ「タウン Wi-Fi」が v3.4.0 にアップデートされ、普段から使っている Wi-Fi の SSID をタウン Wi-Fi に登録できる新機能が追加されました。
続きを読む »