Android版Apple Musicで空間オーディオ、ロスレスオーディオを視聴する方法

投稿日時 10月 1st, 2023 by juggly 投稿カテゴリ » Androidアプリ, ブログ
キーワード:
コメントは受け付けていません。

Apple の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」で音楽をより豊かなサウンドで楽しめる 2 つの方法「空間オーディオ」と「ロスレスオーディオ」の使い方を紹介します。


空間オーディオ

Apple Music の空間オーディオとは、Dolby の立体音響技術 Dolby Atmosを利用したサラウンド再生機能のことで、Dolby Atmos 対応音源を Dolby Atmos 対応デバイスで再生すると、ボーカルや楽器の演奏が眼の前で繰り広げられているようなサウンド体験だったり、音楽が頭の周りから響いてくるようなサウンド体験が可能になります。

Apple Music の場合、空間オーディオはデフォルト無効となっており、アプリの「設定」メニュー内で「空間オーディオ」を ON にすると有効化されます。このオプションは全てのスマホに表示されるわけではなく、Dolby Atmos に対応した機種だけに表示されます。

現在、空間オーディオで視聴できる曲はごく一部に限られており、どの曲が空間オーディオに対応しているのかは実際に再生するまでわかりませんが、空間オーディオの曲には再生プレイヤー上に「Dolby Atmos」のラベルが表示されるので、それが目印となります。

ロスレス・ハイレゾロスレス

Apple Music では次の 4 つの音質レベルで音楽を配信しており、再生時に元の音質を再現する「ロスレスオーディオ」オプションを有効にすると、より高音質なサウンド体験が可能になります。

高効率 :AAC 96kbps、モバイルデータ通信時のデフォルト音質

高音質 : AAC 256kbps Wi-Fi 接続時のデフォルト音質

ロスレス : ALAC 最大 24bit / 48KHz、殆どのワイヤレスイヤホンでの視聴に最適

ハイレゾロスレス : ALAC 最大 24bit / 192KHz、有線タイプのハイレゾイヤホンやハイスペックな外部スピーカー・ホームシアターシステムに最適

アプリの「設定」メニューで「オーディオの品質」 → 「ロスレスオーディオ」を ON にすると、「ロスレス」と「ハイレゾロスレス」が選択可能になります。

どの曲がロスレス / ハイレゾロスレスのどちらに対応しているのかは実際に曲を再生してみるまでわかりませんが、対応音源の場合は再生プレイヤーの中央付近に「ロスレス」または「ハイレゾロスレス」のラベルが表示されます。最近の曲は殆どロスレスをサポートしていますが、ハイレゾロスレスに対応した曲は極めて少なく、クラシックやジャズなど特定ジャンルの音楽ではハイレゾロスレスをサポートしたものを多く目にします。

ただ、音質設定をロスレス / ハイレゾロスレスに変更すると音質は改善されますが、ストリーミング時のデータ量が跳ね上がってしまうので、モバイルデータ接続時には使用しない方が無難です。