LINE Musicアプリにオフライン曲の保存容量上限設定や自動音量調節、原音モードなどの新機能が追加
LINE が音楽ストリーミングサービス「LINE Music」のアプリをアップデートし、オフライン機能と音量設定に新機能を追加するなどしてアプリの改良を実施しました。
続きを読む »
Googleフォトの写真をホーム画面に表示してスマホ画面をフォトフレーム化する方法
Google フォトで保管している思い出の写真、家族や好きな人の写真、可愛いペットの写真はどのようにして鑑賞していますでしょうか。最近のスマホは画面も大きく写真鑑賞に最適、せっかく Google フォトを使用しているので、スマホのホーム画面上で鑑賞できたらいつでも思い出に浸ることができます。そこで今回は、Google フォトのウィジェットを利用して、ホーム画面に写真を表示する方法を紹介します。
続きを読む »
Gmailで簡単かつスピーディーに荷物の追跡画面を確認する方法
Gmail の Android アプリにネットで注文した商品の配達状況を簡単かつタイムリーに把握できる新機能が追加されました。この機能はデフォルト無効の設定なので、利用したい場合は手動で有効に切り替える必要があります。
続きを読む »
Googleファミリーリンクを利用して子どものスマホに使用時間の制限をかける方法
子を持つ親の心配事の一つに子どものスマホ依存があります。子どものスマホ使用を制限するか否かは各家庭の親御さんが判断することなので、スマホに制限を設けず自由に使わせることもそれはそれで尊重されるべき判断だと思いますが、成長著しく多感な青少年期にスマホ依存が過ぎると子どもの心身や成長に取り返しのつかない悪影響を及ぼす可能性もあり、そこを懸念して子どものスマホ使用を制限したいと考える親御さんも多いと思います。
そこで今回は、Google の保護者向け管理アプリ「ファミリーリンク」を利用して、子どものスマホに使用時間の上限などを設定する方法を紹介します。
続きを読む »
Meta、Messengerのエンドツーエンド暗号化モードの機能拡張を発表
Facebook の親会社である Meta が通信アプリ Messenger 内で提供しているエンドツーエンドの暗号化モードの機能拡張を発表しました。
続きを読む »
AI動画編集アプリ「LightCut」に便利なソーシャルボタンが追加
AI を活用しハイクオリティなハイライトムービーや Vlog 動画を作成できる「LightCut」アプリに、完成した動画を TikTok などの SNS と即座に共有できるソーシャルボタンが追加されました。
続きを読む »
Googleの時計アプリv7.4でアラームの停止方法が変更
Google の「時計」アプリは次の v7.4 へのアップデートでアラームの停止方法が変更されるようです。このバージョンを利用している方が新しいアラーム画面のスクショを Twitter に投稿し判明しました。
続きを読む »
人気の高い壁紙アプリ「Backdrops」がAndroid 13に最適化
世界中の Android ユーザーから絶大な人気を誇る壁紙アプリ「Backdrops」において、Android 13 への対応を行うメジャーアップデートが実施されました。大幅なアップデートは v5.0 で実施されていますが、現在は v5.0.6 が最新版として提供されています。
続きを読む »
Google TVアプリのおすすめ表示方法が変更、より多くの動画の中から選べる仕組みに
Google TV のアプリはスマホユーザーに様々な切り口で映画や番などを提案し、特に、視聴する動画選びで迷ったときには、過去の視聴履歴やお気に入りへの追加歴などから趣味に沿う動画を紹介してくれるので役立つ存在です。そんな Google TV において、「おすすめ」の表示方法が少し改善され、より豊富なラインアップの中から視聴する動画を選べるようになりました。
続きを読む »