Googleポッドキャストのアプリ・WEBサイトがリニューアル
Android スマホで手軽にポッドキャスト番組を楽しめる「Google ポッドキャスト」のアプリと WEB サイトがリニューアルされ、見た目や使いやすさがサービス開始当初と比べて改善されました。
続きを読む »
5Gスマホとしては初のスライド型端末「Astro Slide」が登場
国内外で 5G スマホが続々と登場している中、5G スマホとしては初となるスライド式物理キーボードを備えた「Astro Slide」が発表されました。Astro Slide は IndieGoGo のキャンペーン内で販売されており、価格は 58,000 円前後。出荷開始時期は 2021 年 3 月となっています。
続きを読む »
富士通の5Gスマホ「arrows 5G」はAdobe Photoshop Expressモードで綺麗な写真が撮れる
富士通が NTT ドコモ向けに同社初の 5G スマホとなる「arros 5G F-51A」を発表しました。arrows 5G は高いスペックを備えた 5G スマホなのですが、それに加え、画像編集ソフトで有名な Adobe 社と提携してスマホでますます重要になっていく写真画質をプロ並みの作品に仕上げるスペシャル機能も搭載しており、とても注目される一台です。arrows 5G の発売次期は今年 6 月下旬となっています。
続きを読む »
JR九州、885系かもめ列車でフリーWi-Fi「JR-KYUSHU FREE Wi-Fi」を提供
JR 九州は、長崎と福岡を結ぶ特急列車「885 系かもめ」の車内で 4 月よりフリー Wi-Fi サービス「JR-KYUSHU FREE Wi-Fi」を提供すると発表しました。
続きを読む »
YouTubeアプリに音声オンリーで視聴する時に便利な「Accessibility Player」が追加
YouTube の Android アプリに、YouTube で視聴している動画の早送りや巻き戻し、シークバー操作などが簡単に行える新しい補助機能「Accessibility Player」が導入されました。
続きを読む »
LGは長年継続してきたスマホプレミアムブランド「Gシリーズ」を終了か?
LG は今年のスマホ戦略を見直し、2012 年より継続してきたマスプレミアムモデルの G シリーズの展開を止めて、それに代わる新ブランドを創設するという話を韓国メディアが報じています。
続きを読む »
Xiaomi、5Gスマホ「Mi 10 Lite 5G」をKDDIに投入
2019 年末に国内スマホ市場に参入した Xiaomi が市場参入から 4 ヶ月足らずで国内キャリアの KDDI と組んで 5G スマホ「Mi 10 Lite 5G」を KDDI より発売すると発表しました。スマホ販売歴 10 年の Xiaomi ですが、ようやく日本市場への本格参入を果たすことになりました。
続きを読む »
GoProアプリがGoPro Maxのワールドロック&水平維持に対応
アクションカメラ GoPro のスマホアプリで GoPro Max への対応が改善され、ようやく 360 動画用の「ワールドロック」と「水平維持」を有効にできるようになりました。
続きを読む »
Huawei、Kirin A1チップ搭載で最長2週間持つ新型スマートウォッチ「Huawei Watch GT2 / GT2e」を発表
Huaweiは 3 月 26 日、スマートウォッチの最新モデル「Huawei Watch GT2」と「Huawei Watch GT2e」を発表しました。
続きを読む »
ソフトバンクホークス、YouTubeで特別企画「おうちでサァイコー!」プロジェクトを実施
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為にプロ野球が開幕を延期している状況の中、福岡ソフトバンクホークスは 3 月 27 日、「おうちでサァイコー!」プロジェクトと銘打ち YouTube を活用して自宅でも野球を楽しめる特別コンテンツの配信を開始しました。
続きを読む »