ヤフオクのアプリに類似の商品を簡単に探せる画像検索機能が追加
ヤフオクの Android アプリで画像から類似の商品を検索できる非常に便利な機能が追加されました。普段 Amazon で行うような画像からの検索がヤフオク上でも可能となったのです。
続きを読む »
パイオニア、スマホ操作に対応したリア専用ドライブレコーダー「VREC-RH200」を発表
パイオニアがカロッツェリアブランドの下でスマホ操作に対応したリア専用ドライブレコーダーユニット「VREC-RH200」を 2 月に発売すると発表しました。
続きを読む »
PayPayが会社の経費をPayPayで精算できる法人向けサービスを開始
PayPay が、個人で PayPay 決済した会社の経費を PayPay で精算する法人向けの新サービスを 2020 年 4 月より開始すると発表しました。個人のキャッシュレス生活に役立つ PayPay ですが、とうとう法人利用の分野にまで勢力を拡大してきました。
続きを読む »
「XGIMI MoGo Pro」はフルHD対応Android TV搭載のモバイルプロジェクター
+Style がスマートテレビ向け Android TV を搭載し、モバイルバッテリーとして機能する高級仕様のモバイルプロジェクター「XGIMI MoGo」および「XGIMI MoGo Pro」を発売しました。本商品はショッピング商品として販売されており、価格は、XGIMI MoGo が 44,800 円、XGIMI MoGo Pro が 74,800 円です。
続きを読む »
Samsung、Galaxy S20シリーズを2月11日に発表へ
Samsung は 2 月 11 日に開催される Galaxy スマホの Unpacked 2020 イベントで Galaxy S10 の後継モデルを発表する予定のようです。本日よりそのための予告活動を SNS や YouTube などで開始しました。
続きを読む »
楽天モバイル、中古スマホの下取り新サービス「スマホ下取りサービス」を開始
楽天モバイルは 1 月 27 日、中古スマートフォンの下取り新サービス「スマホ下取りサービス」を同日より開始しました。
続きを読む »
KDDI、スマホ決済「au PAY」に決済・コマースサービスを統合し、機能を拡充へ
KDDI が今年 2 月以降、これまで au WALLET として提供してきた au 関連の決済系サービスやコマースサービスを「au PAY」のスマホ決済ブランドに統合し、さらに au PAY に自前の金融サービスを融合させるなど、au PAY を基盤にしてコンシューマサービスの拡充と発展を目指していくとの事業方針を「au PAY 発表会」を開催して大々的に発表しました。
続きを読む »
音質がグッと良くなった「Google Nest Mini」のレビュー
スマートスピーカーまたは AI スピーカーが世に浸透していくきっかけを作った「Google Home Mini」の後継モデル「Google Nest Mini」のレビューをお送りします。
続きを読む »
ヤフオク!の売上金を便利でお得なPayPayにオートチャージ
Yahoo! Japan のネットオークションサービス「ヤフオク!」の売上金はスマートフォン決済サービス「PayPay」にオートチャージすることもできます。
続きを読む »
Googleフォトお手軽なドキュメント切り抜き機能が追加
Google フォトの Android アプリに紙媒体のデジタルデータ化に役立つ「ドキュメントの切り抜き」機能が追加されました。
続きを読む »