Samsung、約2万円の7インチタブレット「Galaxy Tab J」を台湾で披露
Samsung は 7 月 25 日、「Galaxy Tab J」と呼ばれるエントリーレベルの 7 インチ Android タブレットを 8 月上旬に台湾で発売すると発表しました。
続きを読む »
ASUS、9.7インチタブレット「ZenPad 3S 10」を発表
ASJS は 7 月 12 日、台湾で ZenPad シリーズの新モデル「ZenPad 3S 10(Z500M)」を発表しました。価格は 10.990 台湾ドルで、台湾では 8 月に発売される予定です。
続きを読む »
シャープ、ロボット型Androidスマートフォン「RoBoHoN」を台湾で披露
シャープが国内で今年 5 月に発売されたロボット型 Android スマートフォン「RoBoHoN」を台湾で披露しました。
続きを読む »
Xperia XとXperia XAが台湾で発売開始、直輸入可能なショップも発見
Sony Mobile の新型 Android スマートフォン「Xperia X」シリーズが台湾で本日発売されました。アジア圏で Xperia X シリーズが発売されるのは比較的早い方です。台湾には私の友人が住んでいるので、その方にお願いして Sony ストアの様子を見に行ってもらいました。
続きを読む »
LG、台湾で3CAをサポートした「LG G5 Speed」を発表
LG は 6 月 6 日、台湾で 3 バンドのキャリアアグリゲーション(CA)をサポートした「LG G5 Speed」を発表しました。
続きを読む »
Xperia X、台湾では6月中旬に発売、価格は57,000円前後
Sony Mobile の新型スマートフォン「Xperia X」が台湾では 6 月中旬に発売される予定で、現地の価格は 16,900 元(約 56,800 円)程度になるという情報が伝えました。
続きを読む »
ASUS、台湾で「ZenWatch 2 高速充電モデル」を発売
ASUS が台湾で「ZenWatch 2」の高速充電モデル「WI501QBQC」「WT502QBQC」を新たに発売しました。
続きを読む »
Teclast、3G対応の純Androidタブレット「Teclast X10 3G」を発表
台湾 Teclast が 3 月 8 日に Android だけを搭載した 3G 対応の 10.1 インチタブレット「Teclast X10 3G」を発表しました。
続きを読む »