Sony Mobile、香港で「Xperia Z3 Purple Diamond Edition」を発表、端末価格も大幅値下げ
Sony Mobile が 1 月 22 日に香港でプレスカンファレンスを開催し、現行最新のフラッグシップスマートフォン「Xperia Z3」の限定版として「Purple Diamond Edition」を発表したほか、公式に値下げすることを発表しました。今朝のティザー動画は発表の予告だったようです。
続きを読む »
小米科技(Xiaomi)、LTE対応の「Redmi Note 増強版」を11月18日に香港で発売
中国メーカー 小米科技(Xiaomi)が LTE に対応した「Redmi Note(紅米 Note) 増強版」を香港で発売すると発表しました。
続きを読む »
Samsung、香港でGalaxy Mega 2を発表、9月23日に発売予定
まだ中国本土と韓国でしか発売されていない Samsung の 6 インチスマートフォン「Galaxy Mega 2」が香港でも発表されました。現地では 9 月 23 日に発売される予定です。価格は 2,998 香港ドル(約 42,200 円)です。
続きを読む »
Xperia C3が香港で発表、LTE対応のシングルSIM版と3GデュアルSIM版が販売
Sony Mobile が台湾やロシアに続き、香港でも“自分撮りスマートフォン” 「Xperia C3」を発表しました。
続きを読む »
Sony Mobile、厚さ7mmのスリムな5.3インチスマートフォン「Xperia T3」を香港で7月14日に発売
発売が待たれていたSony Mobileの5.3インチスマートフォン「Xperia T3」が香港で7月14に発売されることが同社の公式Facebookアカウントより発表されました。
続きを読む »
ASUS、香港で新型Fonepad 7(FE170CG)を発表、価格は日本円で1万円台後半
ASUSが香港で音声通話も可能な7インチタブレット新モデル「Fonepad 7(FE170CG)」を発表しました。香港では4GBモデルが1,298香港ドル(約17,000円)、8GBモデルが1,498香港ドル(約19,600円)で販売されます。初代よりも安いようです。
続きを読む »
Xperia Z2香港版は5月14日に発売
Sony Mobileが香港でXperia Z2(D6503)の発売を発表し、同時に予約受付も開始しました。香港での発売は3月下旬から延期されてしまいましたが、いよいよ発売されるようです。
続きを読む »
Huawei Honor 3Cが香港とマレーシアで発売
昨年12月に中国で発売されたHuaweiのサブ1,000元スマートフォン「Honor 3C」が香港とマレーシアで発表・発売されました。
続きを読む »
LG、香港で「LG G2 mini」の発売を発表、価格は2,998香港ドル(約39,800円)
LG香港法人は4月15日、香港市場向け「LG G2 mini(LG-D620K)」の発売を発表しました。
続きを読む »