ViewSonic、22インチの大型Android 4.0タブレット(モニタ)をComputex 2012で発表
液晶モニタやPCの製造などを手がけるViewSonicが、2012年6月5日~9日まで台湾で開催されるPC見本市 Computex Taipei 2012において、22インチというこれまでには無い大きな画面サイズのAndroid 4.0タブレットを発表するとEngadgetが伝えています。
続きを読む »
MWC 2012:デュアルSIM対応のAndroid 4.0スマートフォン「ViewPhone 4S」のデモ映像
ViewSonicがMWC 2012で公開したAndroidスマートフォン新機種「ViewPhone 4S」のデモ映像です。
続きを読む »
MWC 2012:ViewSonic、Android 4.0タブレット「ViewPad E70」「ViewPad G70」「ViewPad E100」を披露
ViewSonicがMWC 2012で3種類のAndroidタブレット新機種を披露しました。
続きを読む »
ViewSonic、MWC 2012でデュアルSIM対応Android 4.0スマートフォン3機種を披露
ViewSonicがMWC 2012に出展するスマートフォンやタブレットなど計8機種を発表しました。この中には数日前に海外の通販ショップで見つかったViewPad G70も含まれています。
続きを読む »
ViewSonic、Android 4.0搭載7インチタブレット「ViewPad G70」を近く発売?
”ViewSonic ViewPad G70”と呼ばれる製品の商品情報が見つかったことから、ViewSonicはこの製品を今後発売するのではないかと噂さています。
続きを読む »
CES 2012:ViewSonic、Windows 7/Android 2.3デュアルブートタブレット「ViewPad 10pi」と厚さ9.1mmのスリムな9.7インチタブレット「ViewPad 10e」を発表
ViewSonicは1月10日、同社のViewPadタブレット新機種「ViewPad 10pi」と「ViewPad 10e」を発表しました。どちらも現在米国ラスベガスで開催中のCES 2012で展示されています。
続きを読む »
CES 2012:ViewSonic、$169(約13,000円)のAndroid 4.0タブレット「ViewPad E70」を公開
ViewSonicがリーズナブルな価格で発売を予定しているAndroid 4.0タブレット「ViewPad E70」をCES 2012で公開しました。
続きを読む »
ViewSonic、デュアルSIM対応のAndroidスマートフォン「ViewPhone 3」を台湾で発売、価格は7,900台湾ドル(約2万円)。
ViewSonicがデュアルSIM対応のAndroidスマートフォン「ViewPhone 3」を台湾で発売しました。
続きを読む »
ViewSonic、9.7インチIPS液晶搭載Androidタブレット「ViewPad 97a」を中国で発売予定
ViewSonicが広視野角のIPS液晶を採用した9.7インチ型Androidタブレット「ViewPad 97a」を近く中国で正式発表するそうです。
続きを読む »
ViewSonic、$199の7インチAndroidタブレット「ViewPad 7e」を10月末に北米で発売
米ViewSonicは10月24日、7インチGingerbreadタブレット「ViewPad 7e」を、北米では10月末から、南米では11月中に発売すると発表しました。4GBモデルのメーカー希望小売価格は$199(約15,000円)。
続きを読む »