Google、テレビやSTB向けのAndroid OS「Android TV」を正式発表、今秋に搭載製品が発売される見込み

投稿日時 6月 26th, 2014 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
キーワード: ,
コメントは受け付けていません。



GoogleがGoogle I/O 2014カンファレンスでテレビやセットトップボックス用のAndroid OS「Android TV」を発表しました。

Android TVは、Android “L”リリースをベースとしたテレビ向けのプラットフォームで、放送中のテレビ番組、Androidアプリ、Google Playストアのデジタルコンテンツをテレビ向けに最適化されたUIを通じて利用できます。Google TVを進化させたものですね。



テレビ番組を視聴している時にホームボタンを押すとアプリやデジタルコンテンツが一覧表示



UIはスクロールする仕組みで、テレビ番組のほか、Androidアプリやゲーム、デジタルコンテンツを選択できる。Android TVの操作には最低でもDパッドとマイクが必要で、それらのサポートしていれば、Android端末やAndroid Wearスマートウォッチ、ゲームコントローラーなどの様々なデバイスがリモコンになります。



Google音声検索や音声コマンドにも対応しています。





Androidアプリはテレビ画面用に最適化されています。



マルチプレイヤーゲームにも対応。



Chromecastとしても機能します。



Android TV対応アプリを提供予定のベンダー一覧。



ハードウェアパートナー。RazorとASUSはAndroid TV搭載STBを、PhilipsとSonyはAndroid TV搭載テレビを今秋リース予定。