超音波を利用したワイヤレス給電技術「uBeam」が発表、Wi-Fiのようにスマートフォンなどを充電できる

投稿日時 8月 8th, 2014 by juggly 投稿カテゴリ » Androidニュース
キーワード: ,
コメントは受け付けていません。

ペンシルベニア大学で宇宙生物学を専攻しているMeredith Perryさん(25)が、超音波を利用したワイヤレス給電技術「uBeam」を開発したことがニューヨークタイムズの記事で伝えられていました。

ワイヤレス給電技術と言えば、QiやPMAで採用されている電磁誘導方式が主流で、ほかにも数メートル離れた距離でも給電可能な磁界共鳴方式も存在します。今回の「uBeam」はそれらとは異なり、電気を音に変換し、20Khzを超える超音波を介してトランスミッタ(充電器)からレシーバ(受信機)に電力を供給するというものです。トランスミッタとレシーバが接触あるいは近くになくても充電できるというのです。

uBeamは壁などの障害物には弱いとされていますが、音波の届く範囲であれば充電器から離れた端末を充電できるほか、端末を持っていたりポケットに入れたまま部屋を動いたとしても自宅でWi-Fiを利用するかのように常に充電されるそうです。すごい技術ですね。

しかも、uBeamに対応したトランスミッタとレシーバは既に商品化に向けて開発されており、今後2年以内に発売される見込みらしいのです。トランスミッタは厚さ5mmと薄く、標準的な充電器と同等のサイズで、現在は自宅用のものと、カフェやスタジアムなどの広い場所用の2種類が開発されています。

この技術が商用化されて普及すれば、スマートフォンやタブレットなどにおける充電の概念が大きく変化しそうです。uBeamはWi-Fiスポットのようにカフェなどへの導入も計画されています。そのうち、「Wi-Fi使えます」と「uBeam使えます」のステッカーを目にすることになるかも。

Source : ニューヨークタイムズBusiness Insider