現代版万能ツール「15Wポケットワイヤレス充電器」が発売、スマホの充電以外にもカードリーダーやUSBアダプタ、SIMピンなども付属
MEETS TRADING は、スマホユーザーが必要とする様々なモバイル用アクセサリーを名刺サイズのワイヤレス充電器に集約した現代版万能ツール「15W ポケットワイヤレス充電器」をクラウドファンディングサイト Makuake で販売しています。
続きを読む »
ワイヤレス充電の次世代標準規格「Qi2」発表、AppleのMagSafe技術をAndroidにもたらす
スマートフォンのワイヤレス充電でお馴染みの「Qi」規格を策定・普及に取り組んでいる Wireless Power Consortium(WPC)は本日、Qi 規格の次のバージョンとなる「Qi2」を公式に発表しました。
続きを読む »
スマホのワイヤレス充電もいよいよ100Wの超高速充電の時代へ
スマホのワイヤレス充電はいよいよ 100W という超高速充電の時代へと突入しようとしています。
スイスの半導体メーカー ST マクロエレクトロニクスは 12 月 2 日、WPC Qi に準拠し、最大 100W の電力で給電可能なワイヤレス充電レシーバー IC「STWLC99」の販売開始を発表しました。
続きを読む »
サンワサプライ、デジタル時計・アラーム・FMラジオ付きの多機能ワイヤレス充電器「400-WT001」を発売
サンワサプライがデジタル時計や FM ラジオ、アラーム、USB ポート等の様々な機能を備えたワイヤレス充電器「400-WT001」を発売しました。価格は 5,891 円 + 税です。
続きを読む »
Galaxy S20の「ワイヤレスパワーシェア」でスマートウォッチや他のスマホをワイヤレスで充電する
Samsung の Galaxy S20 シリーズはワイヤレス充電をサポートしているだけでなく、ワイヤレスで他のスマホやガジェットを充電できる「ワイヤレスパワーシェア」もサポートしています。
続きを読む »
「NANAMI Fast Wireless Charging Stand」のレビュー、縦置きでも横置きでもQiワイヤレス充電できる
iPhone がワイヤレス充電に対応したことでサードパーティ製のワイヤレス充電器も急増しており、そこで今回は iPhone だけでなく Android でも使用できる NANAMI ブランドの Qi ワイヤレス充電スタンド「NANAMI Fast Wireless Charging Stand」をご紹介します。
続きを読む »
Xperia XZ2がQiワイヤレス充電に対応、WCH20も発売
Sony Mobile の最新フラッグシップモデル「Xperia XZ2」が Xperia スマートフォンで初となるワイヤレス充電に対応しました。
続きを読む »
XiaomiがWireless Power Consortiumに加入、Mi 7にワイヤレス充電を導入か?
中国メーカー Xiaomi が、ワイヤレス給電規格「Qi」の仕様を策定している標準化団体 Wireless Power Consortium(WPC)のメンバーに加わりました。
続きを読む »
様々なスマートフォンをワイヤレス充電に対応させるキーホルダー型アダプタ「Aircharge Keyring」が国内発売
Aircharge は 3 月 14 日、スマートフォンや様々な電子機器で Qi によるワイヤレス充電を可能にするキーホルダー型アダプタ「Aircharge Keyring」をショッピングサイト「DISCOVER」で発売しました。
続きを読む »
IKEAのオシャレなQiワイヤレス充電パッド「NORDMARKE」のレビュー
先日、IKEA の Qi ワイヤレス充電器製品のレポートを公開しましたが、取材の際に IKEA でワイヤレス充電パッド「NORDMARKE」を購入していたので、この製品のレビューをお送りします。
続きを読む »