Xperia mini pro SK17i開封の儀(動画あり)
今月下旬より一部の地域で発売されたSony Ericsson Xperia mini pro(SK17i)を入手したので早速海部の儀を執り行いたいと思います。
Xperia mini proは、Sony Ericssonが約1年前に発売したXperia X10 mini proの後継機種。3.0インチ(解像度480×320ピクセル、HVGA)サイズの液晶ディスプレイ、モバイルBRAVIAエンジン、Qualcomm MSM8255 1GHz、512MBのRAM,背面に500万画素のCMOSカメラ、前面に30万画素のCMOSカメラを搭載。特徴は4行のスライドキーボード。コンパクトながらも各キー間に隙間が設けられており、ミスタイプを防いでくれる(と思います)。本体色はブラックとピンクの2色。ブラックにはターコイズカラーのバックカバーが、ホワイトにはピンクカラーのバックカバーがスペアとして付属します。今回入手したのSK17iの香港版。キーパッドは英語と中国語の入力に対応したものになっています。このモデルにはPOBox touch(日本語版)がプリインストールされており、日本語の入力も可能です。システム言語も他のXperiaスマートフォンと同じで日本語をサポートしています。Xperia mini proの購入にかかった費用は、本体$299、国際配送料$25、通関手数料1,100円、合計26,000円程度です。
では早速開封していきたいと思います。まずは箱(上図)。Xperia PLAY、neoと同じ正方形に近いタイプのパッケージ。
次の図は箱の中身です。同梱品はXperia mini pro本体(当然)、1,200mAhバッテリー、ホワイトカラーのステレオヘッドセット、マイクロUSB⇔USBケーブル、2GBのマイクロSDカード、電源アダプタ、取扱説明書類です。今回購入したホワイトにはピンクカラーのスペアカバーが付属していました。
バックカバーは引っぺがすタイプのもの。SIMカードスロットはバッテリーの下に位置する場所にあります。
ディスプレイサイズが3インチと小さいのでキーボードをオープンした状態でも手の中にすっぽり収まります。キーボードをオープンすると自動的に横表示モードに切替わります。
キーを押した感触は、程よい硬さとキー間の隙間のおかげで押しやすいと感じています。キーを押すとカチッと音がしますね。しかし、ディスプレイ端が最上行のキーに近いため、慣れないうちは押しづらく感じるのではないかと思います。
キーパッドです。英語と中国語の入力に対応したものになっています。プリインストールされているIMEアプリに「POBOX Touch(日本語版)」があり、それに切替えると日本語を入力できるようになります。「↑」キーの右にあるキーを押すすることで切替えることができます。
キーボードを閉じた状態ではソフトウェアキーボードを利用できます。ディスプレイが3インチと、Xperia X10 miniの2.6インチよりも大きくなったため10キーは打ちやすくなったと思います。QWERTYキーは・・・。
本体右側面です。左側にはシャッターボタン、右側にはボリュームボタンが搭載されています。
本体上部です。中央にマイクロUSB端子、その左に3.5mmオーディオジャック、右側にPOWERボタンがあります。
本体左側面には何も搭載されていません。
本体下部です。中央に見えるのが本体直付け型のストラップホールです。
本体の厚さは18mmありますが、手の中に納まるサイズなのでまったく気になりません。
Xperia mini proのナビゲーションボタンは他のXperiaモデルと同じ配列ですが、ホームボタンは物理式、「戻る」と「メニュー」はタッチ式と異なります。タッチフィードバックの感触は、個人的に好きなシャープな感じ。ホームボタンは予想以上に小さくやや押しづいと感じています。
ディスプレイ上部の穴のようなものは、左から通知ランプ、近接センサー1、近接センサー2、カメラ、ライトセンサーです。
ソフトウェアのビルドは「4.0.A.2.335」、OSバージョンはAndroid 2.3.3。
他のSony Ericsson端末とのサイズ比較です。右端からXperia arc、Xperia PLAY、Xperia neoです。コンパクトなXperia neoよりもさらにコンパクトなサイズとなっています。
Xperia X10 mini(2.6インチディスプレイ)よりは当然大きいです。
最後にXperia mini proのお触り動画です。
saaa
関連記事
週間ランキング
None Found