Google Play開発者サービスの最新版でAndroid 7.x端末のアップデート確認ボタンが復活
最新の「Google Play 開発者サービス」で Android 7.x Nougat で無くなっていたアップデートの手動確認ボタンが復活した模様です。
続きを読む »
Android 7.1の丸型アイコンの採用はOEMの判断によって決まる
Android 7.1 Nougat に導入されたアプリアイコンの丸型表示(サークルアイコン)を利用できるのか否かは、Commonsware による Preview 版の調査によれば、端末メーカーによって決定されることだと判明しました。
続きを読む »
Android Tips : Android 7.0以上でUIサイズを拡大する方法、大画面タブレットがさらに見やすくなる
これまで、10 インチを超える大きな画面の Android タブレットでは、画面上のボタンやメニューなどの UI が小さく表示されていたので私のように目の悪い人にとっては、少々画面が見づらいものでしたが、Android 7.0 Nougat からフォントサイズだけではなく、UI の表示サイズも拡大できるようになったので、上図のように表示を 2 倍くらいにまで拡大して使用することもできます。
続きを読む »
Sony Mobile、Xperia向けのAndroid 7.1 Nougatのビルド方法を公開
Sony Mobile が開発者向けの公式サイト Developer World で Xperia 用の ROM 開発者向けに Android 7.1 Nogat のビルド方法を公開しました。
続きを読む »
Twitterアプリのアルファ版がAndroid Nougatのマルチウィンドウやアプリショートカットをサポート
現在試験配信中のアルファ版 Twitter アプリ(6.23.0-alpha.491)で Android 7.x のマルチウィンドウ機能やアプリショートカットがサポートされました。
続きを読む »
Cyanogne、Android 7.1 NougatベースのCyanogenMod 14.1の開発着手を発表、CyanogenMod 14.0はリリースせず
カスタム ROM ベンダーの Cyanogen は、Android 7.0 ベースの CyanogenMod 14.0 のリリースをスキップして、Android 7.1 ベースの CyanogenMod 14.1 の開発に着手することを公式ブログを通じて明らかにしました。
続きを読む »
Nova Launchar BetaがAndroid 7.1のアプリショートカットをサポート
定番の Android 用ホームアプリ「Nova Launcher」のベータ版が 5.0-beta7 にアップデートされ、Android 7.1 のアプリショートカットをサポートしました。
続きを読む »
Android 7.1のブルーライト軽減機能「Night Light(読書灯)」の使い方
Google Pixel / Pixel XL に搭載された Android 7.1 の新機能「Night Light(読書灯)」の使い方を紹介します。
続きを読む »
「Action Launcher v3.11.0」でAndroid 7.1のアプリショートカットとサークル型アイコンをサポート
スワイプジェスチャーによる機能が充実した Android 用ホームアプリ「Action Launcher」のベータ版が v3.11.0 にアップデートされ、Android 7.1 Nougat へのサポートを強化しました。
続きを読む »
「TaskBar」がAndroid 7.1のアプリショートカットに対応
Android 上で Windows 風のタスクバーを利用できるようにするアプリ「TaskBar」が v2.0.4 にアップデートされ、Android 7.1 Nougat のアプリショートカットに対応しました。
続きを読む »