CES 2015 : Rockchipが4Kサポートの64bitオクタコアプロセッサ「RK3368」を公開
中国の半導体メーカー Rockchip が同社初のタブレット向け 64bit 対応オクタコアプロセッサ「RK3368」の主要スペックを CES 2015 イベントで公開しました。
続きを読む »
CES 2015 : ZAGG、ポケットにも収まるBluetooth v4.0対応モバイルキーボード「ZAGG Pocket」を発表
“InvisivleShiled” などのモバイル向けアクセサリーを提供している米 ZAGG が CES 2015 イベントでファブレット対応のポータブルワイヤレスキーボード「ZAGG Pocket」を発表しました。
続きを読む »
回転式カメラを備えた「Polaroid Selfie」がCESの展示会場から撤去される、OPPOが関与か?
CES 2015 イベントで発表された「Polaroid Selfie」という名の回転式カメラスマートフォンが発表後に CES のイベント会場から撤去されたとのニュースが海外で伝えられました。
続きを読む »
SonyがCES 2015で発表した新型Androidウォークマン「NW-ZX2」のハンズオン動画
Sony が CES 2015 イベントで発表した新しい Android ウォークマン「NW-ZX2」のハンズオン動画です。
続きを読む »
CES 2015 : Lenovo、低価格LTEスマートフォン「Lenovo A6000」を発表、インドで1月末に発売
Lenovo の米国法人が CES 2015 イベントで $169 の低価格な LTE スマートフォン「Lenovo A6000」を発表しました。A6000 は 1 月末にインド市場で発売されます。
続きを読む »
Dell Venue 8 7000シリーズとRazer Forge TVがEngadgetによるBest of CES 2015アワードを受賞
米国・ラスベガスで 6 日 ~ 9 日のスケジュールで開催されている CES 2015 イベントで発表された新製品の中で、「Dell Venue 8 7000 シリーズ」と Android TV を搭載したマイクロコンソール「Razer Forge TV」の 2 つのAndroidデバイスが Engadget による Best of CES 2015 アワードを受賞しました。
続きを読む »
CES 2015 : LGが開発したAudi車両と連携するOpen webOS搭載スマートウォッチのデモ動画
現在米国・ラスベガスで開催中の CES 2015 イベントで自動車メーカー Audi 向けに開発された Open webOS を搭載したLG製スマートウォッチが公開されました。
続きを読む »
CES 2015 : 東芝、NFC内蔵SDHCメモリカードを発表、NFC対応Androidをかざすだけで空き容量や中身の閲覧が可能
東芝が現在米国・ラスベガスで開催中の CES 2015 イベントで、NFC 対応 Android スマートフォンをかざすだけで中身を閲覧できる
NFC 内蔵 SDHC メモリカードを発表しました。
続きを読む »
CES 2015 : Fuhu、32~65インチ テレビサイズの子供向けAndroidタブレットを披露、4KパネルやTegra X1搭載したモデルもあり
キッズ向けタブレットを数多く手掛ける 米Fuhu が CES 2015 で 32 インチ~ 65 インチというテレビサイズの Android タブレットを発表しました。
続きを読む »
CES 2015 : MHLコンソーシアム、最大8K@120fpsでの映像転送をサポートした「SuperMHL」規格を発表
MHL コンソーシアムが現在米国・ラスベガスで開催中の CES 2015 イベントで、映像を最大 8K @ 120fps で転送できる「SuperMHL」という新たな映像転送規格を発表しました。
続きを読む »