Xiaomi Mi3でAndroid 5.0(Lollipop)が動作
Android 5.0 (Lollipop)を搭載した Xioami Mi3 の写真が MIUI デベロッパー @秋叶随风 ivan 氏の Weibo ページで公開されました。
上図は別のことに触れたものなのですが、ディスプレイの表示内容を見ると WCDMA 版となる「Mi3W」に Android 5.0 がインストールされていることを確認できます。
UI スタイルが MIUI 仕様ではなく AOSP 仕様なので、前回の Mi2の 時と同じで同氏が AOSP のソースコードを用いて勝手にビルドした非公式版だと考えられますが、デベロッパーレベルでは既に開発に着手していると見て良さそうです。
Mi2 用の ROM は MIUI フォーラムで配布されているので、今回の Mi3 用も同じ場所で配布されると思います。
Source : Weibo
Xiaomi Mi3のポップなグリーンカラーが発売されるらしい
小米科技(Xiaomi)が昨年のフラッグシップスマートフォン「Mi3」のポップなグリーンカラーを発売するという話が伝えられています。
続きを読む »
インドで15,000台のXiaomi Mi3がわずか2秒で完売、不満を持つ購入希望者にHugo Barra氏が謝罪
小米科技(Xiaomi)は昨日、インドで2013年のフラッグシップモデル「Xiaomi Mi3」の第3次販売を行ったのですが、在庫の少なさが影響して販売開始からわずか2秒で完売したというのです。
続きを読む »
小米科技(Xiaomi)、インドで「Mi3」を発表、7月15日に発売
今スマートフォン界で急成長を続けている中国 小米科技(Xiaomi)がインドで「Mi3」を発売すると発表しました。インド市場参入です。
続きを読む »
小米科技(Xiaomi)がMi3シャンパンゴールドを発表、累計1,000万台の販売を記念して作成
中国 小米科技(Xiaomi)がゴールドカラーの「Mi3(シャンパンゴールド)」を発表しました。
続きを読む »
小米科技、「Mi3」をシンガポールで3月7日に発売へ
中国のスマートフォンメーカー 小米科技(Xiaomi)がシンガポールで3月7日に同社の最新フラッグシップスマートフォン「Mi3」に発売すると発表しました。
続きを読む »
小米科技、Snapdragon 800を搭載したMi3 WCDMA版を12月31日に発売、価格は1,999元(約34,000円)
中国 小米科技(Xiaomi)が同社の最新フラッグシップスマートフォン「Xiaomi Mi3」のWCDMA対応版を12月31日に発売すると発表しました。
続きを読む »
小米科技のMi3 WCDMA版の発売時期が12月末に変更
発売が待たれている中国 小米科技(Xiaomi)のXiomia Mi3 WCMDA版は、12月末に発売される予定となっているそうです。小米科技 CEOのLei Jun氏が同氏のWeiboページで最新の発売時期を公表していました。
続きを読む »