Nexus S vs Galaxy S vs Nexus One vs Desire HD 001HTベンチマーク比較
Nexus Sにおいて、標準Android 2.3を搭載した状態で各種ベンチマークテストを走らせ、他の端末と比較してみました。
今回スコアの比較に使った端末は、
- Nexus S:S5PC110 1GHz、PowerVR SGX540、Android 2.3
- Galaxy S:S5PC110 1GHz、PowerVR SGX540、Android 2.2.1
- Nexus One:QSD8250 1GHz、Adreno 200(第一世代Snapdragon)、Android 2.2.1
- Desire HD 001HT:MSM8255 1GHz、Adreno 205(第二世代Snapdragon)、Android 2.2
- Nexus SのメモリスコアはDesire HD、Galaxy Sの1.8倍、Nexus Oneの2.5倍高いこと。
- Nexus SのI/OスコアはDesire HDの2倍、Galaxy S、Nexus Oneの4.7倍高いこと。
- NeoCore(3D)、Linpack(CPU)のスコアはGalaxy Sとほぼ変わらないこと。
- Flashのスコアは他の端末とほぼ駆らないものの全体的にはNexus Sが一番高いこと。
Benchmark、NeoCore、Linpackのスコア

Benchmarkのグラフ

NeoCoreのグラフ

Linpackのグラフ

Flash Benchmarkのスコア
各項目別ではスコアが低い方が高い性能であることを示します。「Total」は高いスコアが高い性能であることを示します。

グラフ(項目別)


関連記事
週間ランキング