Motorolaが発売済み機種のICSアップグレード時期などを発表
現在のところ、米国市場向けのXOOM Wi-Fiのアップグレードが実施されている最中ですが、その他の機種のアップグレードについては今年Q2以降に実施される予定となっています。Motorolaのアップグレードサイクルは次の4フェーズに分かれており、「DEVELOPMENT」フェーズにある機種についてはアップグレード予定時期が出ています。
- 「EVALUATION & PLANNING」フェーズ
評価・計画段階。アップグレードにおける利点、技術的な問題などを評価する。 - 「DEVELOPMENT」フェーズ
開発段階。アップグレード実施可能な時期を四半期で提示できる。 - 「TESTING」フェーズ:
テスト段階。アップグレード実施月を提示できる。 - 「AVAILABLE」フェーズ
実際にOTA配信される。
- 米国以外向けXOOM WiFi Only
- XOOM Family Edition(米国市場向けモデル)
- RAZR
- MT917、XT928(中国市場向けモデル)
- ATRIX 2
- 米国向けPHOTON 4G
- XOOM 2、XOOM 2 Media Edition
- XYBOARD 10.1、XYBOARD 8.2
Source : Motorola
関連記事
週間ランキング