楽天、無料動画配信サービス「Rチャンネル」のAndroidアプリをリリース
楽天は、これまで Web ブラウザ向けに提供してきた 24 時間 365 日配信の多チャンネル動画サービス「R チャンネル」の Android アプリをリリース。スマホやタブレットで使いやすくなりました。サービスの利用は無料、アプリを使用するのに楽天 ID でログインする必要もありません。手軽に利用できる動画配信サービスです。
続きを読む »
LINEでChatGPTと対話できる「AIチャットくん」が音声入力に対応
LINE のトークで手軽に ChatGPT を活用したチャットボットと対話できる「AI チャットくん」が音声入力に対応し、これまでよりも手軽に ChatGPT と対話できるようになりました。
続きを読む »
ソフトバンク、3Gサービスを2024年1月1月31日で提供終了
ソフトバンクは、2002 年の J フォン時代から提供している 3G 携帯電話サービスについて、2024 年 1 月 31 日をもって終了すると発表しました。
続きを読む »
ドコモ版AQUOS R7 SH-52CのAndroid 13アップデートが開始
ドコモがシャープの 2022 年フラッグシップスマホ「AQUOS R7 SH-52C」の Android 13 アップデートを 3 月 27 日付けで開始しました。現時点でアップデートされているのはドコモ版のみですが、他社モデルも近日中に追ってアップデートされると思います。
続きを読む »
Xiaomi、Redmi Note 12 4モデルをグローバル展開
Xiaomi が 3 月 23 日に高コスパのスマホ「Redmi Note 12」シリーズのグローバル展開を発表、Redmi Note 12 の 4G バージョンと 5G バージョン、Redmi Note 12 Pro、最上位モデル Redmi Note 12 Pro+ もグローバルt展開されます。
続きを読む »
Pixelスマホの壁紙プレビューがフルスクリーンUIへ刷新
3 月の Pixel Feature Drop で壁紙設定のプレビュー機能が改良され、以前よりも若干使いやすくなりました。どのように変わったのかを紹介します。
続きを読む »
一部の米国向けPixelスマホで5G SAモードの機能が無効化されたらしい
Pixel 4a(5G)、Pixel 5、Pixel 5a の機種が先週の 3 月の Pixel アップデートよって 5G SA サービスの機能を失ったとのトラブル報告が Reddit に寄せrられました。
続きを読む »
Android 12タブレット Teclast M40 pro がAmazonタイムセールで大幅値引き中
Teclast は中国メーカーですが、いわゆる中華パッドの中では比較的品質の高いタブレットを出しています。安価でありながらも必要十分のスペックを持つ製品が多く、国内でも一定の評価を得ています。そんな Teclast の最新タブレット「M40 Pro 2023」は現在、Amazon で値下げ販売されています。通常価格は 27,900 円ですが、タイムセール期間中は21,400 円で購入できます。セール期間は 3 月 26 日まで。
続きを読む »
Samsung、1億画素カメラを搭載したミッドレンジスマホ「Galaxy M54」を海外で発表
Samsung がミッドレンジスマホなのに 1 奥画素カメラを搭載した「Galaxy M54」を中東で発表しました。Galaxy M シリーズは、その一部モデルが国内でも販売されていることから、今回の Galaxy M54 も国内投入される可能性があります。
続きを読む »
GoogleドライブのタブレットUIが刷新、新しいナビゲーションレールを採用
Google が Android タブレットにおける Google ドライブの UI アップデートを発表しました、。新 UI は Google Workspace の Rapid Realease に追加されたユーザーに先行提供されており、4 月 3 日より全ユーザーに対して段階的に展開されます。
続きを読む »