CyanogenMod 13 Nightlyの日本語への対応が改善、独自機能がほぼ日本語化される
現在、Android 6.0 ベースの「CyanogenMod 13」は Nigtly ビルドの下で独自機能を移植している最中なのですが、独自機能の部分が今週のアップデートで日本語化されました。
Pixel Cは元々Chrome OSデバイスだった
Ars Technica のレポート記事によると、Google Pixel C は元々 Chrome OS で発売される予定だったものの、今年に入って Android デバイスとして転用されたという経緯があるそうです。
BlackBerry Privの物理キーボードのレビュー、英数・かなの切り替えに適したアプリも紹介
BlackBerry Priv にはスライド型の物理キーボードが搭載されています。現在は海外でしか販売されていないので、日本語も入力できるのか?と疑問に思う方は多いと思いますが、結論を先に言うと、もちろん可能です(ただし、キーボードアプリの変更が必要)。
Sony Mobile、CES 2016でSmartEyeglassのビジネス活用デモを披露
Sony Mobile が年明け 1 月 6 ~ 9 日まで米国・ラスベガスで行われる世界最大規模の家電見本市「CES 2016」で、アイウェア型デバイス「SmartEyeglass」のビジネス活用をテーマにしたデモブースを設置すると明らかにしました。
Android向け妊活アプリ「ペアリズム」が東芝製婦人用電子体温計との連携を開始、体調データの共有機能も改善
ピノ・アソシエイツが提供している Android 向けの妊活アプリ「ペアリズム」が 11 月末に予告されていた東芝製婦人用電子体温計「HT-201」との連携を開始しました。さらに、体調データの共有機能を追加するアップデートも行われています。