Nestスマートスピーカーを使用してパ・リーグの試合をラジオ感覚で視聴する方法
プロ野球 パ・リーグのネット配信は、映像付きで視聴するのが一般的ですが、「ベースボール LIVE」アプリとスマートスピーカーを使用すると、ラジオ感覚で視聴することもできます。何らかの事情で映像を観れないときやスマホで別の作業をしたいときに今回紹介するラジオ視聴はとても便利です。
続きを読む »
パ・リーグ.comのアプリがGoogleアカウントやApple IDでのログインに対応
プロ野球・パ・リーグのファンに嬉しいお知らせです。パ・リーグ全体の公式アプリとなる「パ・リーグ.com」のアプリがアップデートされ、Google や Apple のアカウントでログインできるようになりました。
続きを読む »
KDDI、日ハム観戦チケット割引クポーンをauスマートパスプレミアム会員向けに提供開始
KDDI が北海道日本ハムファイターズとコラボして、au スマートパスプレミアムの会員向けにエスコンフィールド観戦チケット割引クーポンを月 1 で提供するキャンペーンを開始しました。日ハムファンの方だけでなく、au スマートパスプレミアム会員の方にお得な情報です。
続きを読む »
ベースボールLIVEでオリジナル番組の配信がスタート
プロ野球・パ・リーグの試合中継をライブで視聴できる「ベースボール LIVE」でオリジナル番組の配信が始まりパ・リーグ全体に関する新着情報をチェックできるようになりました。
続きを読む »
プロ野球やMLBの試合状況をAndroidの標準機能だけでウォッチする方法
日本のプロ野球や米国の MLB の試合状況をスマホでチェックする方法は色々とありますが、全ての Android スマホに組み込まれている Google アプリや Google 検索を利用すると、個別に速報アプリをインストールすることなく豊富な試合データを手軽にチェックでき、しかもそれを長期にわたって継続することができ、長いレギュラーシーズンのプロ野球・MLB を余すことなくウォッチすることができます。今回は Android の標準機能を活用してプロ野球や MLB の試合情報を確認する方法を紹介します。
続きを読む »
MLB(メジャーリーグ) 2023年シーズンをスマホで視聴するのに最適な3つのサービスを紹介
第 5 回 WBC(ワールドベースボールクラシック)の大会期間を通じて MLB(メジャーリーグ)への関心が益々高まり、有名な日本人プレイヤーも複数名が MLB に参入するということで、今シーズンから MLB を視聴したいと考えている方も増えています。そこで今回はスマホやタブレットで MLB の試合映像をライブ視聴するのに最適な 3 つのサービスを紹介します。
MLB 2023 年シーズンを国内向けにネット配信するのは、ABEMA、SPOTV NOW、そして公式の MLB TV です。MLB TV は北米を中心に全世界に映像を配信しているので、ABEMA や SPOTV NOW とは位置付けが異なりますが、国内でも視聴できるので参考までに紹介します。
ABEMA
ABEMA は日本人メジャーリーガーを中心に全 324 試合をライブ・見逃し配信し、一部の試合に関しては日本語実況・解説も付きます。ご存知の通り、ABEMA は MLB 以外のコンテンツも充実しており、トータルで考えると最もおすすめできるサービスです。
利用料は ABEMA プレミアム月額 960 円。新規ユーザーなら 2 週間の無料トライアルを利用できます。3 つのサービスの中では最も安価で、ABEMA 自体が日本向けサービスなので利便性の面でも優れています。ただ、一日の配信試合数が 1 〜 2 試合と他のサービスと比べて少なく、ひいき球団やひいきの選手が出場する試合を視聴できないことも普通に起こりえます。
■ URL : https://abema.tv/
SPOTV NOW
SPOTV NOW はプレミアリーグやセリエ A など海外スポーツを中心に様々なジャンルのスポーツ映像をライブ配信しており、MLB 2023 年シーズンも日本人メジャーリーガーの所属する球団の試合を中心に配信を予定しています。利用料は月額 1,300 円と ABEMA より若干高いものの、一日の配信試合数は最大 8 試合。ひいきの球団・選手が出場する試合を見逃すことはほぼ無いでしょう。価格と視聴可能な試合数のバランスが良く、MLB の試合を満遍なく視聴したい方におすすめです。
SPOTV NOW は 3 月 28 日より U-NEXT 内でもサービスを提供しており、U-NEXT のポイントを利用して SPOTV NOW の月額料金を賄うことができます。また、U-NEXT 経由で新規登録すれば初回 31 日間の無料トライアルも利用できます。U-NEXT の SPOTV NOW パックの価格は若干安い 1,200 円です。
■ URL : https://www.spotvnow.jp
■ MLB TV(MLB)
MLB TV は MLB 公式の映像配信サービスで、「MLB」アプリ上で利用できます。もちろん MLB の全試合を配信しているので視聴可能な試合数はダントツ。ただ、月額利用料が 2,740 円と ABEMA や SPOTV NOW と比べてかなり高額です。また、日本語の実況や解説が付くことはなく、アプリの表記も全て英語かスペイン語なので、コアな MLB ファンじゃないなら利用料を勿体ないと感じるかもしれません。初回 7 日間の無料トライアルを利用できるので、本場の配信サービスを体験するという意味で試す価値は高いです。
■ URL : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bamnetworks.mobile.android.gameday.atbat
以上、3 つの配信サービスを紹介してきましたが、個人的に、ライトな視聴者は ABEMA、しっかり視聴したい方は SPOTV NOW、MLB の全試合を視聴したい方は MLB TV を利用するのが最も良い選択だと思います。
プロ野球2023年シーズンよりYahoo!検索に試合速報やライブ配信の情報が表示
ヤフーがプロ野球の試合中に 12 球団の球団名で Yahoo! 検索を実行すると、検索結果上に試合速報やライブ映像、チーム情報を表示する新機能をリリースしました。プロ野球 2023 年シーズンの開幕日から新機能を利用することができます。
続きを読む »
スポーツエンタメ予想サイト「なんでもドラフト(なんドラ)」のAndroidアプリがリリース
スポーツエンタメ予想サイト「なんでもドラフト(なんドラ)」が公式の Android アプリをリリースし、スマホやタブレットを使って手軽に様々なスポーツの予想バトルを楽しめるようになりました。
続きを読む »
Amazonプライムビデオでライブ配信のアーカイブ映像を視聴する方法
今はワールドベースボールクラシック(WBC)の大会期間中ということで、Amazon プライムビデオのライブ TV 機能を通じて試合を視聴している方は多いと思います。大会も残すところ決勝戦のみ。我らが侍ジャパンは今朝行われたメキシコ代表との準決勝戦で村上選手の劇的なサヨナラ 2 点タイムリーにより見事逆転勝ちしました。興奮冷めやらなぬ中、プライムビデオではライブ中継の番組映像をアーカイブ形式でも配信しており、今朝の試合を含めて見逃し視聴も可能です。今回はプライムビデオでライブ配信の映像を見逃し視聴する方法を紹介します。
続きを読む »
パ・リーグTV、3月無料視聴キャンペーンを開始、3月31日まで無料で視聴可能
プロ野球・パ・リーグの全試合を視聴できるパ・リーグ TV で 3 月のオープン戦などを無料で視聴できる期間限定のキャンペンが本日より実施されています。その名も「3 月無料視聴」キャンペーンです。
続きを読む »