ラトックシステム、Miracast/Intel WiDIに対応したワイヤレスディスプレイアダプタ「ScreenBeam Pro」を12月下旬に発売
ラトックシステムは12月5日、MiracastとIntel WiDiに対応したワイヤレスディスプレイアダプタ「ScreenBeam Pro」を12月下旬に発売すると発表しました。価格は10,400円です。Androidユーザーの方にとっては数少ないMiracastレシーバーの選択肢が増えることになりますね。
続きを読む »
Xperia Z1のスクリーンミラーリング機能ではインターネットとのWi-Fi接続が維持される
Miracastによるワイヤレスディスプレイ(スクリーンミラーリング)に対応したXperia端末の多くはその機能を利用するとインターネット側(Wi-Fiアクセスポイント)との接続がOFFになってしまいますが、Sony Mobileの新フラッグシップ「Xperia Z1」はその接続が維持されるようになっていました。
続きを読む »
CyanogenModに実装される予定のAirPlayミラーリングのデモ映像が公開
カスタムROM「CyanogenMod」の開発者の一人であるKoushik Dutta氏が、今後のCyanogenModに実装される予定のAirPlayミラーリング機能のデモ動画を公開しました。
続きを読む »
Rockchip、MiracastとDLNAに対応したテレビアダプタを開発
中国の半導体メーカー Rockchipが、MiracastとDLNAの両方に対応したテレビアダプタを最近披露したそうです。海外サイトのARM Devices.netが伝えています。
続きを読む »
Xperia GX/SXがAndroid 4.1.2へのアップデートでワイヤレスディスプレイ(スクリーンミラーリング)に対応、Push2TV PTV3000ではOKでした
昨日実施された「Xperia GX」「Xperia SX」のAndroid 4.1.2アップデートで、2機種ともワイヤレスディスプレイ機能(スクリーンミラーリング)に対応しました。
続きを読む »
I-O DATA、Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプタ「ミラプレ(WFD-HDMI)」を7月上旬に発売
I-O DATAは6月19日、Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプタ「ミラプレ(WFD-HDMI)」を発表しました。発売時期は7月上旬です。予定価格は9,500円。
続きを読む »
LGがMiracast対応のワイヤレスディスプレイアダプタ「DWD-300」を開発
LGが「DWD-300」と呼ばれるMiracastアダプタを開発したようです。3月下旬にドイツで開催されたとあるイベントでデモや商品説明が行われたそうです。
続きを読む »
パナソニック、Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプタ(EB-L70181)を2013年3月に発売
パナソニックは1月22日、Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプタ(EB-L70181)を2013年3月に発売すると発表しました。
続きを読む »
ネットギアのMiracast対応テレビアダプタ「Push2TV PTV3000」が明日25日に国内発売
ネットギアが11月中旬に国内発売を発表したMiracast&Intel WiDi対応のテレビアダプタ「Push2TV PTV3000」が明日25日に発売されます。
続きを読む »
ネットギア、Miracast・Intel WiDi対応のテレビアダプタ「Push2TV」を12月下旬に発売
ネットギアジャパンは11月13日、Wi-Fi Allianceが策定した映像無線伝送規格「Miracast」に対応したテレビアダプタ「Push2TV(PTV3000-100JPS)」を12月下旬より国内発売すると発表しました。価格はオープン。想定売価は8,980円。
続きを読む »