Android版ATOKが「令和」の入力に対応
日本語対応の文字入力アプリ 「ATOK」 の Android 版が 4 月 16 日にリリースされた新バージョン(v1.8.15)で新元号 「令和」 の入力に対応しました。
続きを読む »
KDDI研究所、キーボードアプリ「Fleksy」の日本語版をリリース
KDDI 研究所は 1 月 21 日、文字入力スピードでギネス記録を更新した海外でユーザー数の多い Android 用のキーボードアプリ「Fleksy」の日本語対応版を Fleksy 社と共同開発し、国内の Google Play ストアで配信しました。
続きを読む »
ハッカドールとコラボしたWnn Keyboard Labキーボード用のきせかえアプリ「ハッカドール THE き~ぼ~ど」がリリース
オムロンソフトウェアが DeNA のスマートフォン向けニュースアプリ「ハッカドール」とコラボした「Wnn Keyboard Lab」キーボード用のきせかえアプリをリリースしました。
続きを読む »
NTTデータ、スマートグラスでジェスチャーによる文字入力を可能にするAR文字入力技術を開発
Google Glass に代表されるスマートグラスでの文字入力は音声入力が基本となりますが、NTT データが手のジェスチャーで文字を入力できる AR 文字入力技術を開発したと発表しました。
続きを読む »
NTT、視覚障害者向けに画面を見ずにスマートフォンで文字を入力できるキーボードアプリ「Move & Flick」を開発
NTT は 8 月 21 日、“視覚障害者の方にも使いやすいスマートフォン向け文字入力ソフト”を謳うスマートフォン用キーボードアプリ「Move & Flick」を開発したと発表しました。
続きを読む »
Android向け日本語入力アプリ「Simeji」がv6.4にアップデート、「みんなの辞書」機能が追加
バイドゥ(Baidu)がAndroid向け日本語文字入力アプリ「Simeji」をv6.4にアップデートしたと発表しました。アプリは本日より順次配信されていく予定です。
続きを読む »
「Google日本語入力」がv1.11.1514.3にアップデート、様々な問題に対処
GoogleがAndroid向けに提供している日本語対応の文字入力アプリ「Google日本語入力」がv1.11.1514.3にアプデートされました。
続きを読む »
「ATOK for Android」がv1.6.0にアップデート、クイック設定パネルや幅寄せ時の余白を透明にする機能が追加、ATOK設定のレイアウトも一新
ジャストシステムのAndroid向け文字入力アプリ「ATOK for Android」がv1.6.0にアップデートされました。
続きを読む »
Google、AOSP版キーボードを「Googleキーボード」としてGoogle Playストアで配信
Nexusスマートフォンやタブレットの外国語の標準入力アプリとしてプリインストールされているAOSP版キーボードが「Googleキーボード」としてGoogle Playストアにリリースされました。
続きを読む »
Android向け日本語入力アプリ「Simeji」がv6.0にアップデート、ユーザーインタフェースに「スライドUI」を採用
バイドゥは5月9日、Android向け日本語入力アプリの定番「Simeji」の新バージョンv6.0をリリースしました。
続きを読む »