ASUS Padfoneが米国の携帯通販ショップ(Negri Electronics)で発売中
台湾などごく一部の国で発売中のASUS Padfone。米国の携帯通販ショップ Negri Electronicsではその16GBモデルが販売されいるようです。
続きを読む »
ASUS PadfoneがデスクトップPCになるドッキングモニタがComputex 2012で展示
単体ではAndroidスマートフォン、Padfone Stationでタブレットに変形、モバイルキーボードドックでノートPCになるASUSの「Padfone」。現在台湾で開催されているComputexのASUSブースでは、今度はデスクトップPCとして使えるようにする「ドッキングモニタ」と呼ばれるモニタが展示されていたそうです。
続きを読む »
Expansys Japan、Xperia ionとASUS Padfoneの仮予約受付を開始
オンラインショップ Expansys JapanがSony Mobile Xperia ionとASUS Padfoneの仮予約受付を開始しました。
続きを読む »
ASUS、PadFone、Transformer Pad 300、Transformer Pad Infinity 700のイタリアにおける価格と発売時期を発表
ASUSが、PadFone、Transformer Pad 300、Transformer Pad Infinity 700のイタリア市場における発売時期と価格を17日に開幕したミラノサローネ2012で明らかにしたそうです。
続きを読む »
ASUS PadFoneのベンチマーク結果。PadFoneはCPUの最大クロックを低くできる省電力機能を搭載
ASUSのタブレットにもなるAndroidスマートフォン「PadFone」のベンチマーク結果がePriceで公開されていました。
続きを読む »
ASUS PadFone、台湾では4月20日に発売
昨年5月末のCOMPUTEXで発表されたASUS PadFoneの台湾での発売が正式発表されました。2012年春季電脳展初日の4月6日より予約受付が開始、発売日は4月20日とのことです。
続きを読む »
MWC 2012:ASUS、「PadFone」の仕様を公開
ASUSがついにスマートフォン・タブレットの合体製品「PadFone」を正式発表しました。発売時期は今年4月とのことです。販売地域・価格は不明。
続きを読む »
ASUS、Padfoneや高解像度ディスプレイを搭載したAndroidタブレットのティーザー動画を公開
ASUSが2月27日~3月1日までスペイン・バルセロナで行われるMWC 2012で発表予定の新製品のティーザー動画を2本公開しました。
続きを読む »
CES 2012:Android 4.0を搭載したASUS Padfoneのデモ映像
スマートフォンとタブレットが合体するASUSのユニークなAndroid製品「Padfone」の発売日/価格がCES 2012開催期間中に発表されることはありませんでしたが、最終版ではないもののPadfone実機がCES会場に展示されていたそうです。
続きを読む »