Googleに買収されたSIPプロバイダ「Gizmo 5」が2011年4月3日にサービスを終了
2009年11月にGoogleによって買収されたSIPプロバイダ「Gizmo 5」は、既存のGizmo 5ユーザに対してサービス終了のお知らせをメールしています。
続きを読む »
Nimbuzz2.0が公開、Androidの電話機能とVoIPサービスが統合、Skype outにも対応(更新)
更新11月5日:Nimbuzzは10月31日をもってSkypeのサポートをやめました。
昨日から予告されていた統合IM&VoIPクライアントの「Nimbuzz」のアップデートが本日木曜日に行われました。今回はNumbuzz1.4からNumbuzz2.0とメジャーバージョンが上がっており、Androidの電話機能の統合とSkypeやGizmo5、たのSIPプロバイダによるVoIPサービスの統合が行われ、使い方によってはAndroidのオールんインワン電話アプリとして動作します。
続きを読む »
ビデオチャットも出来るSkype for Androidが今年中に登場するらしい
最近Android端末をゲットされた方のの多くはご存知無いかも知れませんが、昨年あたりにはAndroidマーケットに音声チャットもビデオチャットも出来ないSkype for Androidが公開されていたのですが、昨年の年末あたりには姿を消していました。確かそのときの理由はAndroidでの開発が難しいからだとかなんとか・・・。
続きを読む »
日本においてHT-03Aを使ってGoogle Voiceを使うメリットとは・・・
以前、HT-03AにSipdroidをインストールし、Gizmo5、IPKallを使ってGoogle Voiceの番号を取得する方法を説明しましたがそれ以降の使い方についてはまだ紹介しきれていなかったので、続きと言う位置づけで紹介します。
続きを読む »
HT-03AでSipdroid、Gizmo5、IPKallを駆使してGoogle Voiceを無料で使う
今回の記事は、HT-03Aを使い日本にいながら以下にしてGoogle Voiceサービスを無料で利用するかということを試してみました。
続きを読む »