LG G5はSlimPortによるDisplayPort映像出力に対応
LG の最新フラッグシップスマートフォン「G5」が SlimPort による映像出力に対応していることが判明しました。
続きを読む »
Analogix、USB Type-CでDisplayPort出力が可能なSlimPortチップを開発
米国の電子部品メーカー Analogix は、USB Type-C コネクタで DisplayPort 出力を可能にした SlimPort 用チップ「ANX7688」を発表しました。
続きを読む »
SlimPort-HDMI変換アダプタ「MPA-SLMPAD01BK」がエレコムから11月中旬に発売
エレコムは11月12日、SlimPort規格に対応した機器の映像をHDMI出力できるようにするための変換アダプタう「MPA-SLMPAD01BK」を11月中旬に発売すると発表しました。価格はオープンですが、製品の種類からして実勢価格は2,000~3,000円程度だと思います。
続きを読む »
サンワサプライ、Nexus 7(2013)で画面表示のHDMI出力を可能にするSlimPort – HDMI変換アダプタ「AD-HD14SP」を発売
サンワサプライは9月17日、Nexus 7(2013)のSlimPortに対応したHDMI変換アダプタ「AD-HD14SP」を同社の直販サイト(サンワダイレクト)で発売しました。価格は1個3,570円です。
続きを読む »
米アナロジックス、Nexus 4で採用されているSlimPortに対応したHDTVケーブル(SP1101)を米国で発売
米アナロジックスがNexus 4で採用されているSlimPortに対応するアクセサリーの新製品としてスリムポートHDTVケーブル(SP1101)を米国で発売しました。SP1101の価格は$34.95で、米Amazonを通じて販売されています。
続きを読む »