国内向け「Zotac Tegra Note 7」でもAndroid 5.1アップデートが開始
Zotac より発売された国内版「Tegra Note 7(Wi-Fi)」の Android 5.1(Lollipop)アップデートが予告なく始まりました。SHIELD Portable のアップデート開始日は事前に告知されていたのですが、まさか Tegra Note 7 も同日にアップデートされるとは。
続きを読む »
Tegra Note 7にOTA 2.5へのアップデートが配信中
Tegra 4プロセッサを搭載したZotacブランドのTegra Note 7にOTA 2.5へのアップデートが配信されています。最新アップデートです。
続きを読む »
「Tegra Note 7」にOTA 2.4.1へのアップデートが配信開始、「HP Slate 7 Extreme」にもAndorid 4.4.2へのアップデートが配信開始
NVIDIAが昨日より「Tegra Note 7」に対して、OTA 2.4.1へのアップデートの配信を開始しました。また同時に、これまでAndroid 4.2.2のままだったTegra Note 7ベースの「HP Slate 7 Extreme」にもAndroid 4.4.2へのアップデートの配信が開始されました。
続きを読む »
Tegra Note 7にOTA 2.4アップデートが配信開始、GPSパフォーマンスが改善
NVIDIAがTegra 4搭載7インチタブレット「Tegra Note 7」にOTA 2.4のアップデートの配信を開始しました。
続きを読む »
NVIDIAがTegra K1を搭載したGameStream対応タブレット「SHIELD Tablet」を開発しているという噂
NVIDIAがAndroidベースのポータブルゲーム機「SHIELD」のブランド名を冠したAndroidタブレット「SHIELD Tablet」を開発していると海外のWEBサイト Fudzillaが伝えています。
続きを読む »
NVIDIA、Tegra Note 7にOTA 2.3のアップデートを配信開始、ローカライズやタッチレスポンスなどを改善
NVIDIAがTegra 4搭載7インチタブレット「Tegra Note 7」にOTA 2.3のアップデートの配信を開始しました。
続きを読む »
NVIDIA Tegra Note 7 LTE(P1988)がFCCの認証を取得、発売間近?
NVIDIA Tegra Note 7タブレットのLTE版が4月17日付けでFCCの認証を取得しました。FCC IDは「VOB-P1988」で、型番は「P1988」になるようです。
続きを読む »
NVIDIA、Tegra Note 7にOTA 2.1のアップデートを配信開始
NVIDIAがTegra 4搭載7インチタブレット「Tegra Note 7」にOTA 2.1のアップデートの配信を開始しました。
続きを読む »
Tegra Note 7 LTEの筐体デザインはWi-Fiバージョンと少し異なる
NVIDIAが今週発表した「Tegra Note 7」のLTEバージョンは現在販売中のWi-Fiバージョンと筐体の作りが若干異なるようです。
続きを読む »
NVIDIAがTegra Note 7のLTE版の発売を発表、日本ではZotacブランドで発売予定
米NVIDIAは2月21日、Tegra 4を搭載した7インチAndroidタブレット「Tegra Note 7」のLTE版の発売を発表しました。
続きを読む »