Razer PhoneがNetflixのHDR再生に対応
米 Razer のゲーミングスマホ「Razer Phone」が動画配信サービス「Netflix」の HDR 再生に対応しました。
続きを読む »
Razer Phoneにカメラとオーディオの修正アップデートが配信開始
Razer は 12 月 20 日、Nextbit Robin の後継モデルとも言える「Razer Phone」でカメラとオーディオ機能を改善するソフトウェアアップデートの配信を開始しました。先日同社の CEO が明らかにしていた改善の第一弾が実施されたことになります。
続きを読む »
Razer Phoneからイヤホンジャックを無くしたことで500mAhも多いバッテリーが積めた
最近では、イヤホンジャックを持たないスマートフォンは珍しく無くなってきています。今月米国などの海外で発売されたゲーミングスマホ「Razer Phone」もその一つです。アナログイヤホンを愛する方からはこの仕様に不満を抱くかもしれませんが、Razer 社の CEO を務める Min-Liang Tan は、この決断によって結果的には性能が向上したと自身の Facebook で持論を展開しています。
続きを読む »
Razer PhoneのAndroid Oreoアップデートは2017年Q1中、様々なカメラ機能も追加
米 Razer の CEO を務める Min-Liang Tan 氏が自身の Facebook ページで Razer Phone のカメラを良くするために継続的なアップデートを行っていくことのほか、2017 年 Q1 の後半には Android Oreo へのアップデートを行うことを明らかにしました。
続きを読む »
Razer Phoneが米Amazonで発売、直輸入も可能
米 Razer のゲーミングスマホ「Razer Phone」が米国の Amazon で発売されました。Amazon は Razer Phone を日本にも発送しているので直輸入することができます。
続きを読む »
ゲーミングスマホ「Razer Phone」が米国で発売開始
米国のゲーミング PC メーカー Razer が 11 月 15 日に同社初の Android スマートフォン「Razer Phone」の販売を開始しました。
続きを読む »
「Razer Phone」のテーマエンジンはSonyの「Overlay Manager Service(OMS)」をベースに開発
米 Razer 初の Android スマートフォン「Razer Phone」のテーマエンジンが Sony Mobile のオープンソースサービス「Overlay Manager Service(OMS)」をベースに開発されたことが判明しました。
続きを読む »
米Razer、ハイスペックなゲーミングスマホ「Razer Phone」を発表、ハイスピードIGZOやDolby Atmosなどをサポート
米国のゲーミング PC メーカー Razer は 11 月 1 日、“究極のモバイルエンターテイメントデバイス” を謳う自社開発の Android スマートフォン「Razer Phone」を正式に発表しました。
続きを読む »
これがRezer Phone? レンダリング画像が出回る
11 月 1 日に Razer が満を持して発表する新型スマートフォン「Razer Phone(仮称」と称する画像がネット上に出回っています。
続きを読む »
RazerスマートフォンはSDM835や8GBを搭載するハイスペックな機種?
11 月 1 日に発表される米 Razer の Android スマートフォンが Snapdragon 835 や 8GB RAM を搭載したハイスペックな機種になると GFX Bench に登録された「Razer Phone」のスペック情報から予想されてます。
続きを読む »