HT-03Aで「Wireless Tether for Root User」を使って、iPhoneやノートPCのルータにする

投稿日時 12月 9th, 2009 by juggly 投稿カテゴリ » HT-03A
キーワード: ,
コメントは受け付けていません。

数日前、ソフトバンクの「iPhone for everybody」キャンペーンを利用してiPhone 3GS 16GBモデルを購入して、iPhoneとHT-03Aの二刀流(?)で頑張っているところなんですが、そのiPhoneやノートPCのルータがわりにHT-03Aを使うことについて一通り落ち着いてきたのでその報告というか、ルータとしてHT-03Aを使う上でのHT-03Aの設定などをご紹介したいと思います。

HT-03Aのテザリングアプリは「Wireless Tether for Root Users」が良い

HT-03AのテザリングアプリはAndroidマーケットに数種類公開されていますが、HT-03Aをルータとして利用するにはAndroidマーケットで公開されていない「Wireless Tether for Root Users」を使われることをお薦めします。

そのテザリングアプリは現在ではAndroidマーケットでは公開されていませんが、http://code.google.com/p/android-wifi-tether/ から入手できます。

このアプリの使い方は、

テザリングアプリ「Wireless Tether for Root Users」でHT-03Aをルータ化

をご覧ください。

なぜこのアプリが良いのかと言うと、それはアクセスコントロールリストにより一度アクセスした端末は次回アクセスしてもいちいちHT-03A上で許可設定をしなくてよいからです。
Androidマーケットで公開されている「aNetShare」だと毎回接続時にHT-03A上で接続許可をしなくてはならず結構面倒なんです。

「Wireless Tether for Root Users」を使ってルータ化されたHT-03Aに別の端末から接続し、次の画面でチェックを入れ許可してしまえば次回接続したときにはこの操作が必要ありません。

tether01
さらに、このアプリ、無線LANインタフェースの出力を調整できるため、無駄にバッテリーを消費しない設定も可能になっています。
その設定は、「Wireless Tether for Root Users」を起動して「menu」→「Setup」→「Change PowerMode」で行えます。

tether04

「OverClock Widgert」を使ってさらに省電力路線へ

さらにCPUのクロックをOverClock Widgetを使って128MHz固定にすることで、モッサロイドになってしまいますがバッテリーの消耗を抑えることができると思います。

tether05

iPhone上で回線速度を測ってみる

HT-03Aを経由でiPhone上で回線速度を計測してみました。
結果は次の図の通り。

tether03
ダウンロードに1Mbps弱、アップロードに0.3Mbps弱とかなり実用的な測定結果が得られました。
docomoの回線状況などによって数百Kbps程度の誤差が出てしまいますが、ダウンロードは概ね1Mbps程度出ています。

YouTubeの動画閲覧やファイルのダウンロードなどにも体感的にはストレスを感じませんでした。

まあ、HT-03AがあればiPhone要らないっていう方もいらっしゃるとは思いますが、キャンペーンで安く手に入るのでブラウザ端末、iPodがわり、ゲーム機がわりに使えますし、ソフトバンク同士なら1次から21時まで通話料無料だし、最悪HT-03Aのバッテリーが切れて電話ができなくなってもiPhoneで通話できますので買う理由はいくらでもあるかと思います。

私もそう自分に言い聞かせて購入したと言うことでもあります。