PC上でAndroidを操作し、その内容も録画できる「androidscreencast」

投稿日時 7月 5th, 2010 by juggly 投稿カテゴリ » ブログ
コメントは受け付けていません。

#android しづ子ファッション通信 Σ(^A^;)」さんで紹介されていた「androidscreencast」というツールが面白しろそうだったので試してみました。

androidscreencastは、PCとrootedなAndroid端末をUSBケーブルで接続し、http://code.google.com/p/androidscreencast/で配布されているJavaツールを実行すると、Androidの画面をPC上で表示し操作することができます。ScreenCastなのでその画面を動画として記録することができるものです。

実際にrootedなNexus Oneで試してみました。この画面上をPCのマウスでドラッグしたり、クリックしたりすることで操作でき、画面下部にナビゲーションキーも用意されているのでそれをクリックしてメニューを表示したり、ホーム画面に戻ったりできます。通話ボタンまで付いています。

また、PCのキーボードから文字を入力することも可能で、先日紹介した「Wi-Fi Keyboard」ではできなかった日本語入力も出来てしまいます。

PC上では描画速度が遅いのですが、実際の動きはリアルタイムに動くのでScreenCastとして使えるのはもちろんなんですが、端末のリモート操作(USBでつながれてますけど・・・)にも使えると思います。タブレットやスマートブックで使うと良いかも知れませんね。

androidscreencastで撮影した動画は.mov形式でローカルに保存されます。それをYouTubeにアップしたのが次の動画です。

PC上で表示した画面では、画面の動きがもっさりしすぎてたのであまり滑らかな動画を撮影することは出来ませんでした。

androidscreencastを使うには、まずrootedなAndroid端末が必要で、さらにddmsを使って端末のスクリーンショットが撮影できる状態でなければなりませんのでご注意ください。