Motorola、米U.S Cellularを通じてAndroidスマートフォン「Electrify 2」、「DEFY XT」を発売
小米科技、1.7GHzデュアルコアプロセッサを搭載した「MI One S」も開発中
AndroidベースのカスタムROM「MIUI」提供元の中国 小米科技は、第2世代のスマートフォン「MI Two」と平行して、「MI One S」と呼ばれるスマートフォンも開発していると伝えられています。
東芝、「REGZA Tablet AT300」の海外モデル「Thrive 10」のAndroid 4.0アップグレードを開始
東芝が海外で発売中のAndriodタブレット「Thrive 10(AT100/AT105)」のAndroid 4.0アップグレードを開始したとサポートフォーラムを通じて発表しました。
Thrive 10はTegra 2を搭載した10.1インチタブレット。国内では「REGZA Tablet AT300」として発売されている製品の海外モデルです。今回のアップグレードでOSバージョンがAndroid 3.2.1(Hoenycomb)→Android 4.0.4(ICS)にバージョンアップされます。当初は春の終わりごろに実施予定と案内していたので、だいぶ遅れたことになります。
アップグレード操作はTrrive 10の設定メニューを表示後、「タブレット情報」→「システムアップデート」より実施できます。TOSHIBA Service Stationアプリを直接起動してもアップデートできます。
REGZA Tablet AT300のアップグレードに関する発表は行われていませんが、海外モデルがアップグレードされたということで、アップグレード自体は予定されていると思います。
Source : 東芝
NTTドコモ、中断していたGalaxy S II SC-02CのAndroid 4.0アップグレードを再開
NTTドコモは8月7日、先月4日より中断していたSamsung製Androidスマートフォン「Galaxy S II SC-02C」のAndroid 4.0アップグレードを本日13時より再開したと発表しました。
NTTドコモは先月3日にアップグレードを開始しましたが、その翌日、アップグレードした端末の一部において、「Samsung日本語キーボード」が強制終了してしまい、文字入力ができなくなってしまうという事象や、一部のプリインストールアプリが正常に起動できない事象が確認されたとして、提供を中断しました。
本日からは、中断の原因になっていた不具合にも対処したソフトウェアが配信されており、端末単体、あるいはSamsungのPC同期ツール「Samsung Kies」経由でアップグレードを実施することができます。Samsung Kies 2.0はこちらからダウンロードできます。アップグレード後のソフトウェアビルドは「IML74K.OMLPL」となります。
Source : NTTドコモ
エレコム、NFCで通信するスマートフォン向け折たたみ式シリコンキーボード「TK-FNS040BK」を8月下旬に発売
エレコムは8月7日、業界初となる近距離無線通信の国際規格 NFCで通信するスマートフォン向け折たたみ式キーボード「TK-FNS040BK」を8月下旬に発売すると発表しました。標準価格は18,690円(税込み)。
LG、Optimus Lシリーズへのクイックメモ機能追加と新色”ピンク”の発売を発表
LGは8月7日、同社のデザイン概念”L-Style”を採用したOptimusスマートフォンLシリーズの販売促進の一環として、Lシリーズの全モデルにおいて機能追加のソフトウェアアップデートの実施と、カラバリに新色”ピンク”を追加すると発表しました。
Galaxyスマートフォン4機種のAndroid 4.1(Jelly Bean)アップグレードに関する内部情報が流出
Samsung端末向けのファームウェアを提供しているSamMobileが関係筋から得た情報として、非公式情報としながらも、Galaxyスマートフォン4機種におけるAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップグレードに関する内部現状を伝えています。