Samsung、Bluetoothで制御できるLED照明「Samsung Smart Bulbs」を発表
Smausngは3月31日、スマートフォンやタブレットからリモート操作できる家庭用LED照明「Samsung Smart Bulbs(スマート電球)」を発表しました。
続きを読む »
MediaTek MT6595のベンチマークスコアがGFX Benchで公開、その性能は?
台湾MediaTekの新型モバイルプロセッサ「MT6595」のベンチマークスコアがGFX Benchの公式サイトに登録されていました。
続きを読む »
LG、米Sprint向けにHDディスプレイ・MSM8926プロセッサを搭載した「LG-LS885」を開発
米Sprintの公式サイトサイトで「LG-LS885」という同社未発表のLGスマートフォンのUAProfが公開されました。
続きを読む »
NTTドコモ、Xperia Z1 / Z1 fのLTE国際ローミング対応アップデート(14.1.H.2.119)を配信開始
NTTドコモは3月31日、Sony Mobile製Androidスマートフォン「Xperia Z1 SO-01F」と「Xperia Z1 f SO-02F」のソフトウェアアップデートを開始しました。
続きを読む »
NTT西日本、フレッツ・スポットへの自動接続を可能にするAndroid向け公式アプリをリリース
NTT西日本が同社の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の接続を補助する公式AndroidアプリをGoogle Playストアにリリースしました。アプリは無料。対応機種はAndroid 2.3.3以上を搭載した端末となっています。
続きを読む »
Google Playギフトカードがオーストリア、スイス、イタリア、メキシコでも発売
Google発行のプリペイドカード「Google Playギフトカード」の発売国にオーストリア、イタリア、メキシコ、スイスの4カ国が追加されました。
続きを読む »
HTC One(M8)が早くもroot化される、Windows用ハックツール「HTC One Toolkit [M8]」も公開
先週海外で発売されたばかりの「HTC One(M8)」のroot化アプリと「HTC One Toolkit[M8]」というハックツールがXDA Developersで公開されました。
続きを読む »
Xperia Z2中国移動版はグローバルモデルとはデザインが少し異る
先日中国でSony Mobileの新フラッグシップ「Xperia Z2」の中国モデルが発表されたのですが、同じXperia Z2でも中国移動版と中国聯通版とでは筐体仕様が少し異るということが判明しました。
続きを読む »
小米科技(Xiaomi)の5.5インチスマートフォン「紅米Note」、販売開始からわずか34分で用意された10万台が完売に
小米科技(Xiaomi)の新型スマートフォン「紅米Note(Redmi Note/Hongmi Note)」が3月26日正午より発売され、当日分として用意された10万台がわずか34分で完売したそうです。
続きを読む »