ソフトバンク、準天頂衛星みちびきにも対応した位置情報トラッキングサービスを開始
ソフトバンクは 7 月 18 日、“国産 GPS” こと準天頂衛星「みちびき」を活用した高精度の「準天頂衛星対応トラッキングサービス」を法人向けに 8 月下旬より提供すると発表しました。
続きを読む »
Google、家族や恋人同士で位置情報を共有できる安否確認アプリ「Trusted Contacts」をリリース
Google が家族などの信頼関係にあるユーザー同士で位置情報を共有できる新アプリ「Trasted Contacts」をリリースしました。現在アプリは日本では配信されていません。
続きを読む »
カシオ、アウトドアでのグループ行動に役立つ新アプリ「CASIO MOMENT LINK」をリリース
カシオは 11 月 10 日、同社の Android Wear スマートウォッチ「WSD-F10」と連動した新アプリ「CASIO MOMENT LINK」をリリースしました。
続きを読む »
マピオン、位置情報ゲームのノウハウを活用したウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を11月上旬にリリース予定
マピオンは 10 月 25 日、位置情報ゲームのノウハウを活用したウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を 11 月上旬にリリースすると発表しました。
続きを読む »
シンクスマイル、地図上にタイムカプセルを作成して公開できるトレジャーハンティング風の情報共有アプリ「Diground」をリリース
シンクスマイルは 5 月 17 日、地図上に独自の “タイムカプセル” を作成して、他のユーザーに公開できるトレジャーハンティング風の情報共有アプリ「Diground(ディグランド)」をリリースしました。
続きを読む »
Androidスマートフォンを持って行動した範囲を地図で可視化できるWEBサイト「Location History Visualizer」がオープン
Androidスマートフォンを持って行動した範囲を地図で可視化できる WEB サイト「Location History Visualizer」が公開されました。
続きを読む »
位置情報共有サービス「tab」のAndroidアプリがv1.4.0にアップデート、アプリ内蔵ブラウザからスポットを直接クリップできる「ウェブクリップ」機能追加
頓智ドットが提供している位置情報共有サービス「tab」のAndroidアプリがv1.4.0にアップデートされ、アプリ内蔵ブラウザからスポットを直接クリップできる「ウェブクリップ」機能が追加されました。
続きを読む »
頓智ドット、位置情報共有サービス「tab」のモバイルアプリに他のユーザーと行ってみたいスポットを相談できる新機能「コレどう?」を追加
頓智ドットは6月24日、同社が運営している位置情報共有サービス「tab」のAndroid/iOSアプリに、行ってみたいスポットを他のユーザーと選びあうことができる新機能「コレどう?」を追加したと発表しました。
続きを読む »
Android端末の位置を検索し、地図に表示できるアプリ「いまどこ?」、C2DM技術の利用でアプリの常駐は不要
今回紹介するAndroidアプリは、家族や恋人、親しい友人間での利用を想定し、お互いの現在位置を検索、地図上に表示して確認できる「いまどこ?」の試用版です。対応OSバージョンはAndroid 2.2(Froyo)以降です。
続きを読む »