高速Micro SDカード「SanDisk Extreme Pro 256GB」のレビュー
Android スマホのストレージ容量を拡張する Micro SD カードのレビューをお送りします。今回は、SanDisk 製品の中でも最上位に位置づけられる「Extreme Pro」ブランドの 256GB バージョンです。
続きを読む »
写真めちゃ綺麗「Canon PowerShot G7 X Mark III」のレビュー
今年 8 月に発売されたキヤノンのハイスペックコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G7 X Mark III」のレビューをお送りします。
続きを読む »
「EarFun UBOOM」のレビュー 360度スピーカーの常識を覆す逸品
本稿では私自身でも馴染みの無いオーディオブランド「EarFun」の高性能な 360 度スピーカー「EarFun UBOOM」のレビューをお送りします。商品は EarFun テクノロジー社より提供されたサンプル品を用いていますので本稿は記事広告となります。
続きを読む »
イヤホンマニアが薦めるコスパの高い高音質イヤホン「KZ ZS10 Pro」のレビュー
仕事を通じて知り合ったイヤホンマニアの N さんに、「juggly 君、KZ は中華イヤホンなんだけどなかなか良いよ」と薦めてもらい気になっていたので、同ブランドの有線イヤホン「KZ ZS10 Pro」を購入し、実際に試してみました。
続きを読む »
電池交換に対応 性能も上がった「Tile Pro」のレビュー
音を鳴らして物を探したり、どこかで落とした物を探すのに役立つ Bluetooth キーファインダー「Tile」の最上位モデルとなる「Tile Pro」のレビューをお送りします。
続きを読む »
くねくねの脚でスマホやデジカメを様々な場所に設置できる「LIN-WELL スマホ/カメラ三脚」のレビュー
様々な形でスマホやデジカメをデスクやテーブル等に設置できるくねくねアームのスマホ/デジカメ用三脚「LIN-WELL スマホ/カメラ三脚」のレビューをお送りします。
続きを読む »
輝度1,500nits! 昼間でも画面がバッチリ見えるビデオモニター「PortKeys LH5 HDR」のレビュー
晴天の昼間にお外でスマホ撮影をしていると、太陽の光が明るすぎてスマホの画面が見づらく、撮影に失敗することがあります。そういう時は手をスマホに当てて日陰を作るとか、もう堪でスマホを構えるしありません。そこでおすすめのガジェットがあります。それは「PortKeys LH5 HDR」という名前の高輝度ビデオモニターです。
続きを読む »
そこそこ安いProGrade DigitalのUHS-II Micro SDカードは実用的?
本記事では Android スマホのストレージ容量を拡張する Micro SD カードの新たなレビューをお送りします。今回レビューするのは、あまり馴染みのないブランド ProGrade Digital より発売中のビデオスピードクラス V60 に対応した高性能 UHS-II カードです。
続きを読む »
北欧デザインと機能性を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホン「Sudio TOLV(トルブ)」のレビュー
スウェーデン発のイヤホンブランド Sudio から発売されている、北欧デザインと機能性を兼ね備えた高級志向の完全ワイヤレスイヤホン「TOLV(トルブ)」の商品レビューをお送りします。記事の最後には、TOLV が 15% OFF になる当ブログ限定のクーポンコードを貼ってますので購入される方はぜひご利用ください。
続きを読む »
コスパの高いスマート室内監視カメラ「Kasa カメラ Pro KC120」のレビュー
TP-Link 社より最近国内で発売されたスマートフォンやスマートホームデバイスとの相性も良いスマート室内監視カメラ「Kasa カメラ Pro KC120」のレビューをお送りします。
続きを読む »