KDDI、「Android au」サイトを終了し、「未来は、選べる。」サイトを公開
KDDIが「Android au」のWEBサイトを終了しました。「Android(TM)サイトは終了しました・」というメッセージが一時的に表示されていましたが、現在では、http://www.au.kddi.com/mirai/へリダイレクトされます。
続きを読む »
HTC、WiMAX対応しAndroid 2.3を搭載したKDDI向け端末「ISW12HT」を開発中
HTCが「ISW12HT」というAndroidベースの端末を開発しているようです。HTCが最近公開したUser Agent Profile(UAProf)から明らかになりました。
続きを読む »
auのAndroidスマートフォン「Xperia acro IS11S」と「AQUOS PHONE IS11SH」は6月24日(金)発売予定、価格情報有り
au by KDDIの2011年夏モデルAndroidスマートフォンの価格と一部機種の発売日が確定していたようです。
続きを読む »
KDDI、11月下旬よりAndroid向けアプリの拡充を発表
KDDIは本日開催された2010年冬モデル発表会において、KDDIのスマートフォン「IS Series」各種新機種のほかに、今後Androidスマートフォン向けアプリの拡充を発表、11月下旬より順次展開していくそうです。
続きを読む »
KDDIの2010年冬モデル発表会は本日午前11時から、USTREAM中継もあり(リンク追加)
本日10月18日(月)午前11時より、KDDI新商品発表会が開催されます。既に発表されたIS03以外のスマートフォンも同時に発表。もちろんUSTREAMによる発表会の中継も行われます。
続きを読む »
KDDI、10月18日に他のスマートフォンも合わせて約15機種の2010年秋冬モデルを発表予定
本日4日行われたKDDI初のAndroidスマートフォン「IS3」の発表イベントにて、KDDI田中専務さんはauの2010年秋冬モデルの発表を10月18日に行うことも発表していました。
話の中で発表されたことですが、”この後多数のスマートフォンが出てきます”と話しており、それと合わせて従来のフィーチャーフォン約15機種と、”禁断のアプリケーション”を発表するそうです。
他のスマートフォンと言えば、IS03のほかにIS04、IS05、IS06のことだと思いますが一体どんな端末を発表してくるのでしょうか、楽しみです。また、禁断のアプリケーションというものもあるそうですが、こちらも気になりますね。
KDDI×シャープ、IS03の発表をUSTREAMで配信予定、10月4日午前10時より配信開始
KDDIはISシリーズ特設サイト「Antoid au」にて、10月4日に開催されるIS03の発表イベントをUSTREAM配信することを発表しました。
続きを読む »
IS Seriesサイトが「Android au」サイトにリニューアル、DroidDoesを意識した?
以前は「IS Series(http://au-is.jp/)」という白をベースとしてWEBサイトにて、au ISシリーズのスマートフォンに関する情報が掲載されていましたが、そのサイトが「Android au」というWEBサイトにリニューアルされました。
続きを読む »