KDDI、「HTC EVO 3D ISW12HT」に任意のJavaメソッドが実行される脆弱性に対処したアップデートの提供を開始
KDDIは12月25日、HTC製Androidスマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」に対して、システムで発見された脆弱性の修正を目的としたアップデートの提供を開始しました。
続きを読む »
KDDI、「HTC Evo 3D ISW12HT」のAndroid 4.0アップデートを開始
KDDIは9月25日、HTC製Androidスマートフォン「HTC Evo 3D ISW12HT」のAndroid 4.0アップデートを開始しました。
続きを読む »
KDDI、「HTC Evo WiMAX ISW11HT」と「HTC Evo 3D ISW12HT」のソフトウェアアップデートを開始
KDDIがHTC製Androidスマートフォン「HTC Evo WiMAX ISW11HT」と「HTC Evo 3D ISW12HT」のソフトウェアアップデートを本日12月20日より開始しました。
続きを読む »
KDDI、「HTC Evo 3D ISW12HT」と「Motorola Photon ISW11M」を本日発売(更新)
KDDIの2011年冬モデルとなるHTC製「Evo 3D ISW12HT」と、Motorola製「Photon ISW11M」が本日発売されました。
続きを読む »
KDDI、WiMAXスマートフォン「HTC Evo 3D ISW12HT」を発表、10月上旬発売予定
KDDIは9月26日、au向けスマートフォン新機種となる「HTC EVO 3D ISW12HT」を発表しました。発売時期は10月上旬以降。
続きを読む »
KDDI、「HTC Evo 3D ISW12HT」など6機種の製品ページを発表会前に一時公開(更新:F001を追加)
KDDIが26日に発表する4機種のWiMAXスマートフォンなど6機種の情報が、http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.htmlで一時公開されていたようです。デュアルコアWiMAXスマートフォンが3機種ラインアップされるようですね。
続きを読む »
KDDI向け「ISW12HT」と思われる「CDMA_HTI12」がFCCを通過、WiMAXに対応
HTCの「CDMA_HDI12」が7月29日付でFCCの認証機器リストに掲載されました。FCC IDは「NM8CDMAHTI12」。FCCが公開しているラベル図よりKDDI向け端末、「CDMA_HTI12」というもモデル名からauのISシリーズのスマートフォンであることが分かります。
続きを読む »