Xpeira ion向けCyanogenMod 9 NightlyビルドがCMサーバで提供開始
今年上半期中に発売されたSony Mobile Xpeira ion向けのCyanogenmod 9 Nighylyビルドの提供が開始されました。
続きを読む »
Xpeira acro S用CyangenoMod 9.0/9.1/10のアルファ版が公開
Xperia acro HDの海外モデルとして知られる「Xperia acro S」に対してCyanogenMod 9.0/9.1、CyanogenMod 10のアルファ版が提供されるようになりました。
続きを読む »
国際版HTC One X向けCyanogenMod 9 NightlyビルドがCMサーバより配信開始
NVIDIA Tegra 3を搭載した国際版「HTC One X」向けのCyanogenmod 9 NightlyビルドがCyanogenModのROMサーバより配信され始めました。
続きを読む »
CyanogenMod 9安定版が続々と配信中
8月9日にGalaxy Nexus向けCyanogenMod 9安定版がリリースされたことを紹介しましたが、その後すぐにCyanogenModの開発チームが安定版リリースの正式発表を行いました。今後はJelly Beanバージョン(CyanogenMod 10)の開発に注力していくとのことです。
続きを読む »
CyanogenMod 9安定版が公開、まずはGalaxy Nexus HSPA+版で利用可能
カスタムROM「CyanogenMod」のダウンロードサイトにおいて、「CyanogenMod 9」安定版の提供が始まりました。
続きを読む »
CyanogenMod 9 RC2がリリース、Galaxy Tab 2やGalaxy S IIIがサポート対象に
CyanogenModの開発チームがCyangoenMod 9 RC2(リリース候補版)のリリースを発表しました。
続きを読む »
Nexus QでCyanogenMod 9が動作(動画あり)
メディアプレイヤーの一種として発表されたNexus Qですが、中身はAndroid端末で、USB端子も搭載されているなど、改造しやすいようになっています。数日前はホームアプリをサイドローディングでインストールすることでAndroid PCのように使う方法が紹介されていましたが、今度は、カスタムROM「CyanogenMod 9」を動作させることに成功したことが伝えられています。そのデモ映像も公開されています。
続きを読む »
CyanogenMod 9リリース候補版(RC1)の提供が開始
CyanogenModの開発チームが昨日、CyangoenMod 9の正式リリースに向け、Nightlyビルドよりも完成度を高めたリリース候補版’(RC1)の提供を開始したと発表しました。
続きを読む »
Galaxy Tab 2(7.0/10.1)用CyanogenMod 9 公式Nightlyビルドの提供が開始
Galaxy Tab 2用のCyanogenMod 9 Nightlyビルドの提供がXDAにて発表されました。
続きを読む »
Galaxy S III GT-I9300用CyanogenMod 9 Nightlyビルドの提供がまもなく開始
Galaxy S III GT-I9300用のCyanogenMod 9 Nightlyビルドの提供がXDAで告知されています。
続きを読む »