ASUS Japan、Transformer TF101 16GBモデルとTransformer Prime TF201 32GBモデル(どちらもキーボードドック付き)を発表
ASUS JapanがEee Pad Transformer Prime TF201の32GBモデルとEee Pad Transformer TF101の16GBモデルの発売、同社のオンラインショップで予約受付を開始しました。
続きを読む »
Tegra 3搭載Transformer Pirmeのデモ動画などが公開(更新)
クアッドコアCPUのTegra 3を搭載したASUS Transformer Primeのデモ動画などがブラジルのWEBサイト「ZTOP」で公開されています。初代TransoformerやiPhone 4、Motorola RAZRとの厚さ比較なども行われています。
続きを読む »
ASUS Japan、国内版Eee Pad TransformerとSliderのマイナーアップデートを実施
ASUS Japanが今週末より国内で発売中のEee Pad Transformer TF101と、Eee Pad Slider SL101に対してソフトウェアアップデートを配信しています。
続きを読む »
ASUSのPadfoneは来年2月に発売予定、7インチタブレットも開発中
台湾メディアのDigiTimesがASUSのCEOであるJerry Shen氏の話としてASUSのタブレット関連情報を伝えています。
続きを読む »
ASUS、Androidを搭載したEee PadをAndroid 4.0にバージョンアップ予定
ASUSが自社のタブレット製品「Eee Pad」を、今月中旬に発表されたAndroid最新バージョン「Android 4.0」にバージョンアップする予定である内容のコメントを出していたようです。
続きを読む »
ASUS Japan、8月中旬よりEee Pad Transfomerをタブレット単体で販売
ASUSは専用キーボードドック付属のHoneycombタブレット「Eee Pad Transformer TF101」を59,800円(同社オンラインショップ価格)で販売していますが、8月中旬よりタブレット単体での販売も行うそうです。同社オンラインショップでの価格は39,800。現在予約受付中です。Eee Pad Transformer TF101用のキーボードドックも9月中旬より単体販売される予定です。こちらの価格は24,800円。Honeycombタブレットを安く手に入れたいという方にとっての1つの選択肢になるかと思います。
単体販売される予定のEee Pad Transformerは内蔵ストレージ16GBモデルで、OSはAndroid 3.1(Honeycomb)です。
続きを読む »
第二世代Eee Pad Transformerの開発をASUSのCEOが認める、年末までに発表する計画
続きを読む »
ASUS、米国と台湾のEee Pad Transformer向けにAndroid 3.2(Honeycomb)へのアップデートを配信開始、国内版への提供は”検討中”
続きを読む »
ASUS、Eee Pad Transformerを近いうちにAndroid 3.2(Honeycomb)へバージョンアップ
ASUSが同社のHoneycombタブレット「Eee Pad Transformer」向けにAndroid 3.2へのアップデートを近く配信するとツイートしました。現在はそのバージョンのソフトウェアをテストしているそうです。
Android 3.2はHoneycomb(3.1)をアップグレードしたバージョンで、米国向けMotorola XOOMに昨日より配信が開始されています。スマートフォン向けのアプリUIの拡大表示モードのサポートなどが含まれているそうです。7インチのタブレット向け、NVIDIA Tegra 2以外のSoCにも最適化されたバージョンだと言われています。
続きを読む »
ASUS UK、Eee Pad Sliderを英国では秋に発売とコメント
ASUS Eee Padの一つであるスライドする物理キーボード搭載した「Eee Pad Slider SL101」ですが、ASUS UKがFacebookページに投稿した内容によると、英国では今年の秋に発売予定で、価格は7月下旬に公開するとのこと。
続きを読む »