Intelプロセッサ搭載Androidスマートフォン「XOLO X900」にAndroid 4.0のアップデートが配信中
今年5月に初のIntelプロセッサ搭載Androidスマートフォンとして発売されたLava XOLO X900に対して、昨日からAndroid 4.0(ICS)のアップデートが配信されています。XOLO X900のOrange版となる「San Diego」にはまだ配信されていませんが、ファームウェアをXOLO X900のものに書き換えることでアップデートを実施してAndroid 4.0にすることは可能です。
続きを読む »
KDDI、中断していたGalaxy S II WiMAX ISW11SCのAndroid 4.0アップデートを再開
続きを読む »
Sony Mobile、Xpeira ion LT28iのAndroid 4.0アップデート(6.1.E.1.19)を開始
Sony Mobileが香港や台湾などで発売中の「Xperia ion LT28i」のAndroid 4.0アップデートをようやく開始しました。
続きを読む »
Mobile In Style、7インチタブレット「edenTab」用のAndroid 4.0アップデートファイルを公開
Mobile in Styleは9月6日、同社が国内で販売中の7インチAndroidタブレット「eden Tab」に対して、OSをAndroid 4.0にアップデートするための更新ファイルを公開しました。
続きを読む »
Galaxy Note SC-05DのAndroid 4.0アップデート実施時期は”9月以降”(更新)
NTTドコモが発売したGalaxy NoteのAndroid 4.0アップデート時期が”9月以降”に変わっていたことが判明しました。
続きを読む »
国際版HTC One X向けCyanogenMod 9 NightlyビルドがCMサーバより配信開始
NVIDIA Tegra 3を搭載した国際版「HTC One X」向けのCyanogenmod 9 NightlyビルドがCyanogenModのROMサーバより配信され始めました。
続きを読む »
Motorola、Atrix 2とDEFY XTのAndroid 4.0アップグレードを中国で実施
Motorolaが中国で発売中のAtrix 2(ME865)、DEFY XT(XT535)のAndroid 4.0アップグレードを開始しました。
続きを読む »
Sony Mobile、Xperia P向けにAndroid 4.0(ICS)のアップデートの配信を開始(更新:FTFファイルも入手可能)
Sony Mobileが同社の公式ブログを通じて、Xperia PのAndroid 4.0(ICS)へのアップデートの配信を開始したことを発表しました。
続きを読む »
シャープの海外向け5インチAndroidスマートフォン「SH530U」がまもなく発売
シャープが中国・台湾での発売を予定している新型Androidスマートフォン「SH530U」がまもなく発売される模様です。ePriceによると、台湾のショップには商品が入荷しているとか。価格は11,900台湾ドル(約31,200円)とのこと。
続きを読む »