Jide、Remix Ultra Tablet用のRemix OS 2.0を配信開始
Android ROM・端末メーカー Jide が「Remix Ultra Tablet」に Remix OS 2.0 の配信を開始しました。
続きを読む »
Qualcomm、Snapdragon 810を搭載した2 in 1スタイルのRemix OSタブレットを公開
Qualcomm が CES 2016 イベントで Snapdragon 810 プロセッサを搭載した 2 in 1 スタイルの Remix OS タブレットを展示したことを明らかにしました。
続きを読む »
デスクトップ向けAndroid「Remix OS」がPC / Macで利用可能に、12日にリリース予定
デスクトップ向けの Android と独自のデバイスを提供している Jide が PC / Mac 向けの Remix OS 2.0 のリリースを発表しました。
Remix OS は Windows 風のタスクバーや複数のアプリをひとつの画面に表示して利用できマルチウィンドウ機能が特徴の Android ベースのカスタム ROM です。OS は Android-x86 プロジェクトのソースコードを基にしています。
今回の発表は、BlueStacks や DuOS などの Android エミュレーターの新版が出るということではありません。パソコンに直接インストールする OS なので、Linux に入れ替えることを行うことになります。
Remix OS 2.0 ではタスクバーの機能がより充実し、さらに、アプリのウィンドウは Windows と同じような感じで拡大 / 縮小や最小化 / 最大化できるようになっています。
Remix OS for PC は 1 月 12 日にリリースされる予定です。下記のリンク先からダウンロードできるようになります。
Source : Jide
本格Android PC「Remix Mini」のデモ動画
中国メーカー Jide が “世界初の本格 Android PC” と称してクラウドファンディングサイトで発売した Android PC「Remix Mini」の動作映像です。
続きを読む »
Remix OS 2.0のデモ動画
PC 利用に最適化された Android 「Remix OS」を開発している Jide が Remix OS の次期メジャーアップデート版「Remix OS 2.0」のデモ動画を公開しました。
続きを読む »
Jide、Remix OSを搭載した小型PC「Remix Mini」のKickstarterキャンペーンを開始
中国メーカー Jide が、今までのところ最高の Android PC とも評されている「Remix Mini」の販売を兼ねた Kickstarter キャンペーンを開始しました。
続きを読む »
Remix OSがNexus 10に移植される、Nexus 10がマルチタスク性に優れたノートPCに
Remix Ultra Tablet の開発元である Jide 社が、デスクトップ PC のような操作性を Android で実現したカスタム ROM「Remix OS」を Nexus 10 向けにリリースしました。
続きを読む »
Cubeがマルチタスク機能に優れたRemix OSタブレット「Cube i7 Remix」を発売していた
独自のタスクバーとマルチタスク機能で Windows に操作性を近づけた Android OS 「Remix OS」は 開発元の Jide の製品だけではなく、外部メーカーにも供給されているようです。中国のタブレットブランド Cube から Remix OS 入りの「Cube i7 Remix」が発売されていました。
続きを読む »
Jide、Remix OSを備えたAndroidミニPC「Remix mini」を開発
Windows タブレットの操作性を再現した Android タブレット「Remix Ultra Tablet」の開発元 Jide が Remix OS を搭載したAndroidベースのミニ PC 「Remix mini」を開発していることが判明しました。
続きを読む »
Jide、Android 5.0ベースの「Remix OS 1.5」を今夏にリリース予定、デモ動画も公開
中国メーカー Jide が「Remix Ultra Tablet」用のプラットフォーム「Remix OS」の Android 5.0 アップデート版「Remix OS 1.5」を今夏にリリースすることをデモ動画の中で明らかにしました。
続きを読む »