Optimus 2XはAndroid 4.0にアップグレードされない、LG Canadaが発言(更新:Optimus Blackも)
最近、LGのカナダ法人が、Optimus 2XはAndroid 4.0にアップグレードされないとユーザからの問合せ回答していたことが判明しました。
続きを読む »
LG Optimus 2X(P990)はAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)にバージョンアップされない??
インドのLGが同社のFacebookページで、LG Optimus 2XはAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)にバージョンアップされないとコメントしていました。投稿日時を見るとAndroid 4.0の発表前であることや、既にコメントが削除されていることを考えると、アップデートについて最終決定されていないにも関わらず、先走って回答したと見たほうが良いのかもしれません。
続きを読む »
LG Optimus 2XとT-Mobile G2x向けCyanogenMod 7 Nightliesが公開
LG Optimus 2X(P990)とT-Mobile G2x(P999)向けに、カスタムROM「CyanogenMod 7」のNightliesが公開されました。
続きを読む »
Tegra 2搭載「Optimus 2X」、韓国では1ヶ月で25万台販売
LGのTegra 2搭載Androidスマートフォン「Optimus 2X」が、韓国では3月の発売から1ヶ月の間で25万台販売されたとDigiTimesがLG Taiwanの話として4月7日に伝えていました。
続きを読む »
SIMロックフリー版「Optimsu 2X」、英国で来週発売
英国の通販サイトCloveが、LGのデュアルコアCPU搭載Androidスマートフォン「Optimus 2X」のSIMロックフリー版の入荷時期を同社ブログで発表しました。来週末の入荷が予定されているとのこと。
続きを読む »
米T-Mobile、Tegra 2搭載Optimus 2Xを「T-Mobile G2X」として発売?
LGが昨年末に発表したTegra 2搭載の「Optimus 2X」、既に韓国国内では販売されており、欧州でも3月中に販売される予定です。米国での発売予定は未定とされていましたが、どうやら米T-Mobileが「T-Mobile G2X」として販売するようです。
続きを読む »
LG、デュアルコアTegra 2搭載「Optimus 2X」を3月中に欧州で発売
LGは3月1日、同社初となるデュアルコアCPUを搭載したAndroidスマートフォン「Optimus 2X」の欧州での発売を発表しました。キャリアおよび地域、またその具体的な発売時期などは不明ですが、3月中に販売が開始されるとのこと。
続きを読む »
LG、ドイツで「Optimus Speed(2X)」を発売予定、20分間のハンズオン動画も公開
LGのTegra 2を搭載したAndroidスマートフォンとして知られる「Optimus 2X(P990)」は、ドイツでは「Optimus Speed(P990)」として発売されます。YouTubeにはOptimus 2Xに関する動画が多数投稿されていますが、最近LG Germanyが同社公式ブログで公開したOptimus Speedの20分間にも渡るハンズオン動画でOptimus 2XのSamsung TouchWizに良く似たユーザインタフェースやウィジェット、プリインストールアプリを一通り確認できます。Optimus 2Xの購入を検討している方の参考になるかと思います。
続きを読む »
「Optimus 2X」の発売は3月下旬(eXpansys UK)
数日前に「Optimus 2X」の予約受付がeXpanays UKで開始され、その時の発売時期は2月下旬(21日)の予定でしたが、早々に1ヶ月延期されていました。現在は3月21日の発売となっています。
続きを読む »
世界初のデュアルコア「LG Optimus 2X」SIMロックフリー版、英国ネットショップが予約受付開始、2月下旬に発売予定
世界で一番早く発表されたLGのTegra 2搭載のAndroidスマートフォン「Optimus 2X」の予約受付が英国のeXpansysで開始されたようです。
続きを読む »