持ち運びに便利なVRビューワ「キャラメルVR」のレビュー
今はスマートフォンを収納して使う VR ヘッドセットが様々な企業から販売されており、安価なので手軽に購入できます。選び放題という状況です。そんな中でご提案です。スマートフォンを収納しない「キャラメル VR」というのはいかがですか? 本記事では、「キャラメル VR」のレビューをお送りします。
続きを読む »
Oculus、$199のスタンドアロン型VRヘッドセット「Oculus Go」を発表
Facebook 傘下の Oculus が「Oculus Go」と呼ばれるスタンドアロンタイプの新型 VR ヘッドセットを発表しました。
続きを読む »
折りたたみ式スマホVRビューワ「キャラメルVR」に4色の新色が追加
重さ約 49g と軽量なスマートフォン用の折りたたみ式 VR ビューワ「キャラメル VR」にカラフルな新色が追加されました。
続きを読む »
IFA 2017 : カールツァイス、スマートフォンでSteam VRのゲームをプレイできるようにする新製品「ZEISS VR ONE Connect」を発表
カールツァイスは 9 月 4 日、スマートフォン向けの VR ヘッドセット「ZEISS VR ONE Plus」で PC 向け VR ゲームプラットフォーム「 Steam VR」の VR ゲームをプレイできるようにするキット「ZEISS VR ONE Connect」を発表しました。
続きを読む »
ダンボール紙VRヘッドセット「Milbox」の改良版「Milbox 2」が登場
WHITE は 4 月 25 日、スマートフォンを収納して使う簡易型 VR ヘッドセット「Milbox」の改良版「Milbox 2」を発表しました。発売時期は 5 月中旬で、価格は 1,300 円 + 税となっています。
続きを読む »
上海問屋、たった500円なのにかなりまともなVRヘッドセットを発売
上海問屋は 4 月 14 日、たった 500 円なのに機能性に優れたスマートフォン用 VR ヘッドセット「スマホ用 3D VR ゴーグル(DN-914815)」を発売しました。
続きを読む »
DLX、折り紙のアイデアを利用した折りたたみ式VR ヘッドセット「Micro VR Kit」を発表
DLX は 4 月 6 日、(収納時)世界最小・最軽量のスマートフォン用 VR ヘッドセット「Micro VR kit」を開発したと発表しました。
続きを読む »
タッチ操作対応のスマートフォン用VRヘッドセット「Milbox Touch」がヨドバシとビックカメラグループで発売
スパイスボックス は 4 月 3 日、タッチ操作に対応したスマートフォン用の VR ヘッドセット「Milbox Touch」をヨドバシカメラとビックカメラグループの店頭で発売すると発表しました。
続きを読む »
スイーツのパッケージがVRヘッドセットに、「牧家のミルクレープ(ハーフVR」が4月1日に発売
牧家は 3 月 28 日、パッケージを組み立てると簡易型 VR ヘッドセットになる新商品「牧家のミルクレープ(ハーフ)VR」を 4 月 1 日に発売すると発表しました。
続きを読む »
エレコム、折りたたみ式VRヘッドセットとヘッドバンド付きCardboard VRヘッドセットを発売
エレコムは 3 月 21 日、スマートフォンと組み合わせて使用する VR ヘッドセット「P-VRG06 シリーズ」と「P-VRG05 シリーズ」を発表しました。価格はオープンとなっており、3 月下旬に発売されます。
続きを読む »