Motorola XOOM(Wi-Fiモデル / 3Gモデル)、Optimus Black、ODROID U2向けのCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの公式提供が開始
年末年始の間にMotorola XOOM、Optimus Black、ODROID U2向けのCyanogenMod 10.1 Nightlyビルドの公式提供が開始されていました。
続きを読む »
Motorola XOOM Wi-Fi(MZ604)米国モデルにもAndroid 4.1.2へのアップデートが配信中
Nexus 7、Galaxy Nexus、Nexus Sに続き、Motorola XOOM Wi-Fi(MZ604)米国モデルに対してもAndroid 4.1.2アップデートが提供されています。
続きを読む »
Galaxy Note GT-N7000とMotorola XOOM MZ600向けCyanogenMod 10 NightlyビルドがCMサーバより配信開始
Galaxy Noteグローバルモデル(GT-N7000)と米Verizon向けMotorola XOOM(MZ600)向けのCyanogenMod 10 Nightlyビルドが、最近、CMサーバより配信されるようになりました。
続きを読む »
MotorolaがXOOM Wi-Fi米国モデルのAndroid 4.1.1(JRO03H)アップグレードを開始(テスターのXOOM以外にも配信中)
今週始めにMotorolaがXOOM Wi-Fi米国モデルのAndroid 4.1.1アップグレード実施を発表し、同日より一部のユーザに対してテスト目的でアップデートの配信を開始しました。テスト結果が良好だったのか、昨日よりテスターのXOOM以外への配信も開始されたと伝えられています。
続きを読む »
KDDI、Motorola XOOM Wi-Fi TBi11MのAndroid 4.0アップグレードを開始
KDDIは5月23日、MotorolaのAndroidタブレット「Motorola XOOM Wi-Fi TBi11M」のAndroid 4.oアップグレードを開始しました。
続きを読む »
Android 4.0.4(IMM76D)のアップデートについて(更新)
続きを読む »
Motorola、米国向けXOOM Wi-Fiに対してAndroid 4.0.4(IMM76)のソフトウェアアップデートを近く実施
続きを読む »
Motorola、米国向けXOOM Wi-FiのICSアップデートテストを開始
Motoorlaが最近募集していたXOOM Wi-Fi米国モデル向けのある”プロジェクト”に関してですが、どうやら予想通りIce Cream Sandwichのアップデートのためのものだったようです。
続きを読む »