NTTドコモ、「Xperia Play SO-01D」の端末価格を45,150円値引き、5,250円で販売中
NTTドコモが本日9月28日より「Xperia Paly SO-01D」をドコモオンラインショップ割の適用対象に追加しました。
続きを読む »
Xperia PLAYのPTCRB認証に「4.1.B.0.431」ビルドが追加、Android 4.0にアップグレード予定?
Xperia 2011年モデルのAndroid 4.0アップグレードに関するSony Mobileの最新の公式発表によれば、Xperia PLAYはアップグレードされないようですが、PTCRBのXperia PLAYの認証情報に、先月より他の2011年モデルに対して配信中の公式ビルド「4.1.B.0.431」(Android 4.0.4ベース)が追加されました。アップグレードされる/されないの話とは別に、ソフトウェアは継続して開発されていたようです。ベータROMと同様に保障無しで提供されるっていうこともあるかもしれませんね。
続きを読む »
Sony Mobile、Xperia PALYをAndroid 4.0アップグレード対応リストに追加、やっぱりアップグレードする?(更新)
Sony Mobile UKの公式サイトで公開されている、Xperia 2011年モデル向けのAndroid 4.0アップグレード紹介ページの対応端末リストにXperia PLAYが追加されました。
続きを読む »
Sony Mobile、Xperia PLAYのAndroid 4.0アップグレードを断念、残りの2011年モデルは来週から、Xperia Sは6月末より開始
Sony MobileがXperiaスマートフォンの2011年および2012年モデルのAndroid 4.0アップグレードに関する発表を英国時間5月25日に行いました。
続きを読む »
Xperia PLAYはAndroid 4.0にアップグレードされない??
Sony MobileはXpeira 2011年モデルをAndroid 4.0にアップグレードする予定と発表していますが、Xperia PLAYはアップグレードされないのではないかといった憶測が伝えられています。
続きを読む »
Xperia PLAYの製品化はスライド型ゲームパッド+QWERTYキーボードという形も検討されていた?
Sony Mobileが昨年発売したAndroidスマートフォン「Xperia PLAY」は、ゲームパッドを備えており、端末下部をスライドさせるとそれが現れる仕組みとなっていますが、もしかすると、ゲームパッドに加えて、スライドQWERTYキーボードも搭載して製品化されていたかもしれないと話題となっています。2010年10月に米国特許商標庁に出願さたSony Ericssonの「複数のキーパッドを有する電子デバイスと関連する方法」という特許からそのようなことが予想されています。
Source : USPTO、Engadget、PhoneArena
Sony Mobile、Xperia PLAY用Android 4.0のベータROMを公開
Sony MobileがXperia PLAY用のAndroid 4.0のベータROMを公開しました。
続きを読む »
Android 4.0.3にアップグレードされたXperia PLAY用ソニエリ公式ICS ROMが流出
Xperia PLAY R800i向けAndroid 4.0.3(IML74K)ベースのソニエリ公式ROMが流出したようです。XDAの開発者DooMLoRD氏がそれを基にしたカスタムROMを公開した中で明らかにしました。
続きを読む »
OnLiveのAndroidアプリがXperia PLAYに対応、ゲームコントローラを使ってゲーム操作が可能に
米国と英国のAndroidマーケットのみで提供されているアプリですが、オンラインゲームサービス「OnLive」のAndroidアプリがアップデートされました。
続きを読む »
Xperia PLAY用としては初のAndroid 4.0ベースのカスタムROMが公開
Xperia PLAY用としては初となるIce Cream SandwichベースのカスタムROMが登場しました。
続きを読む »